■役割分担から考える個人性(9月29日水曜日)
第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました。
最近小学生の皆さんの中で話題になっていることがあります。それは役割分担です。「ぼくは~の委員だからこの日は少し塾に遅れる」や「朝~委員だから眠い」など、子供達一人ひとりが自分の役割をしっかり把握して、日々を生活している様子が分かります。小学生の時から責任感や社会性をしっかりと認識して学習することによって、成長して大人になっても、自分のするべきこと、やりたいことがしっかりと把握できる人間になるのかなと私は考えています。
私達大人はどうでしょうか。大人だからこそ、役割分担であるとか責任感だとかそういったことを意識しますよね。社会人として一度世の中に出てしまうと、色々な価値観の中で生活していかなければいけませんが、従うべきは従う、自分の我を通す時は通す、このような人がどんどん若い世代では増えていくのではないかと思います。教育の方向性も社会性を上げていく上で個の力を上げていくことが重要であると、私は考えています。
≪お知らせ≫
徳島県でも多くの新型コロナウィルス陽性患者さんが発生しています。お子様が陽性のまま塾に出席されると他の生徒さんに感染させてしまうので必ず休んで下さい。また塾の方にご連絡ください。その場合、塾側は除菌業者を入れて除菌致します。尚、申し出て頂いた生徒さんの個人情報は守りますのでご安心下さい。何卒ご周知頂きます様、宜しくお願い致します。
今日の授業と宿題は、
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小2リトルクラス
算数:かけ算
宿題:10/1~10/5
国語:かん字
宿題:10/1~10/5
次回も頑張りましょう!