お子様の安全を守ります
生徒を見守るカメラ
全教室、廊下、階段、自転車置き場にセキュリティカメラを設置。モニターで生徒の安全を見守り続けています。

出欠・遅刻早退管理
欠席の場合には、保護者様からご連絡をいただくようになっていますが、ご連絡のない場合は授業中であっても、担任から連絡を入れるよう徹底しています。

安心・連絡メール
ご希望の保護者様には、登下校の時刻をで保護者様の携帯・スマホ・パソコンにお知らせしています。

最新設備で安心・安全
鋼管杭を地下30.5mまで打ち込むなど、厳しい耐震基準をクリア。自社ビルだからできる最新の不燃材料を使い、もしもの時は2方向階段で避難。

塾保険加入
通塾途中や塾舎内での予期せぬ事故に備えています。

空気清浄機
ウイルスや花粉などを撃退する大型空気清浄機を導入し、感染予防をしています。

各種イベント&サポート体制
子どもたちのやる気を引き出す各種イベント、保護者様と徳島第一ゼミグループをつなぐサポート体制
保護者会・保護者面談
中・高・大学入試、各学年の心構えなどをテーマに、定期的に保護者会・保護者面談を開催しています。保護者様からのご相談は随時お受けしています。

学校の定期テスト対策授業
学校の定期テストで高得点が取れるように、過去問から出題傾向を分析した「対策プリント」を配布します。授業ではテスト範囲の内容を充分理解してテストに臨むように指導します。

やる気充実!夏・冬
夏休みに入るとすぐ「学校の宿題をすませる2日間」「受験必勝夏特訓」また、中3生対象の「正月特訓」・小6対象の「受験直前特訓」では本番そっくり模試で、志望校合格に向けて態勢を整えます。

コドモンとブログ
毎日の連絡事項、宿題、授業内容をコドモンで送信しています。また、授業を担当した教師が日頃感じていることや、その日にあった楽しいエピソードをブログで紹介しています。ぜひ毎日ご確認ください。

第一新聞
創設以来、新聞を毎月発行しています。勉強の仕方、塾内のイベントや最新情報など先生からご家庭への熱い想いをお届けしています。

言葉の力
毎月、生徒の心に響くことを願って、教師全員の持ち回りで書いています。教師一人ひとりの伝えようとすることは違いますが、人生の先輩からの熱いメッセージが込められています。

サブノート
学力の定着をはかるには、勉強することを習慣化させることが大切です。生徒は自宅学習の軌跡となる「サブノート」を定期的に提出。担任がチェックして返却します。

春・夏・冬の講習会
春・夏・冬休みは通常授業を止めて、講習会を行います。今学期の重要単元の総復習及び次学期に向けての先取り授業で学力定着を強固なものにします。
