■ライブ授業と映像授業(5月23日土曜日)

ライブコンサートとDVD(CD)、演劇と映画、ライブ授業と映像授業・・・その違いは何でしょう。演者と観客(生徒)が同じ時間を共有しているのか、していないのか。
しかし、そんなに単純でもないような気もします。実は、今回のコロナ禍でZoomを使った授業の実験をしてみたり、個別授業をZoomで実施して、これはありなのかなしなのかと、自問することが多かったのです。わかりやすい比較は演劇と映画のような気がします。映画が誕生したころ、演劇はすでに人々の生活の中に溶け込み、芸術としても認められていました。そこに映写機という機械を介した、見世物の様な映像が登場したのです。ほとんどの人たちが、演劇の様なエンターテイメントとしても芸術作品としても認めなかったのです。いや、それ以前に演劇と比較することすらしなかったのではないでしょうか。しかし、映画が生まれて120年経った今となっては、映画を見世物と感じる人の方が少ないと思います。
私たちは「東進衛星予備校」や「四谷大塚の予習ナビ」などで映像授業の配信を以前から行っている上に、今回のコロナ禍の中でZoomを使った授業のノウハウを蓄積できました。
最後はお願いになってしまうのですが、ライブ授業と映像授業はそれぞれ得意とするところが異なると感じます。ライブ授業は心に直接訴えかけます。また、一人ひとりの手元を見る授業が可能です。映像授業は、練った演出が可能です。映像授業や写真・イラストなどビジュアルで訴えかけるのが得意です。そのことをご理解いただければ嬉しいです。私がZoomでの授業を試したとき30人近い生徒の顔を見ながら、「つながっている!」と感じました。ネットを介しても連帯感は存在することを実感できたのです。是非とも映像授業に対して授業の一形態だとご理解いただければありがたいです。
最後に、私たちは基本的にライブ授業の塾です。これからもそこはあまり変わらないと思います。しかし、授業の選択肢を増やすためにいろいろ考えているのだとお伝えしたかったのです。

今日の授業と宿題は、

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小6難関中対策授業

算数:筑波大附属中2008年

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小5四谷(理社)
理科:植物のつくりとはたらき(3)
宿題:予習シリーズ、演習問題集、SP
社会:近畿地方
宿題:予習シリーズ、演習問題集、SP

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小6四谷(理社)
理科:気象と大地の変化
宿題:予習シリーズ、実力完成、SP
社会:12回暮らしと政治(2)
宿題:予習シリーズ、実力完成、SP

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

次回も頑張りましょう!