■エアコンをつけたいですが・・・(5月18日月曜日)
今日も一日よく頑張りました。
今日は非常に雨が強くなり、結構ジメジメした一日となりました。
体がベタベタしたり、マスクのせいで体感温度は上がるなど、そろそろエアコンの出番かと思っている方も多いと思います。
人間にとっては、室温は25℃前後、湿度は50%前後が最も快適であると言われています。
エアコンをガンガンかけるのはまだ時期尚早ですが、除湿くらいはそろそろ考えたいものですね。
しかしここで考えたいのが、コロナウイルスと温度や湿度の関係です。
室温25℃、湿度50%を快適だと感じるのは、どうやらコロナウイルスにとっても同様らしいです。
緊急事態宣言が解除され、じょじょに日常が取り戻されつつありますが、ここで油断すると・・・。
暑い中無理をすることは熱中症が心配されるのでNGですが、すぐにエアコンで快適にするのも考えものだというわけです。
今しばらくは、窓を開けて扇風機で換気をよくするなどのほうが良さそうですね。
今日の宿題は、
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小2リトルクラス
さんすう:「おりがみパズル」
宿題:テキスト仕上げ
こくご:「ものがたり②」
宿題:テキスト、プリント仕上げ
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小3ジュニアクラス
算数:第12回 「長方形と正方形②」
宿題:予習シリーズ、演習問題集、ホームワーク
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小5四谷クラス
算数:第12回 「場合の数③」
宿題:基本問題、計算問題集
国語:第12回 論説文③「心の底をのぞいたら」
宿題:基本問題、漢字とことば、漢字プリント
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう!