工夫をすることは大切ですね。(11月22日木曜日)

小1の算数の授業で、カレンダーに印刷してある数が何個あるかをみんなで数えました。
小1は小さいので上を見上げながら数えているうちに、首が痛いとか疲れたといいながらも10分ほどで数え終わりました。
物を数える授業は、小1の授業が始まった最初の時期に机やいすを数えたりしましたが、今回のカレンダーの数字は数が多いうえに、小さく印刷された西暦などの数字がいくつかあり、かなり数えにくかったようでした。正解者は残念ながらゼロでしたね。でも、以前はただひたすら数えていただけなのに今回は、1年は365日だからとか、途中でメモしたりなどいろいろな工夫がみられて進歩しているのを感じましたよ。

今日の授業は、

□■ 小学1年生リトルクラス
算数:「おおきなかず」
宿題:P99~P101
国語:いろいろな「詩」
宿題:きょうわたした「詩」のプリントをリズムにのって、なんかいもよんでみましょう

□■ 小学3年生ジュニア
国語:第12回「小学生ときつね」
宿題:演習問題集、第12回残り、漢字直し、ホームワーク(~11/28)

□■ 小学6年生四谷
算   数:入試過去問演習(桐光学園中2010年)
宿   題:入実、SP(2クラス分)、過去問をやり続けましょう。やらない日が何日も続いたら、危険信号!
国   語:第9回発展問題
宿   題:第9回残り、H22甲陽学院、赤本直し+2年分

次回も頑張ろう!