四谷クラスの補習のシステム!(5月25日金曜日)

今日は四谷小5の補習の日でした。
補習は週テストの算数の成績が60%未満の生徒が対象です。どうしても補習者は「お馴染みさん」になりがちなのですが、今日は週テストを学校の用事で受けられなかったり、単元が難しく合格点に届かない生徒が多かったりで、「お馴染みさん」ではない生徒がかなり混ざっていました。そのような状況にならないと気付かないことがありました。つまり、かつて補習を受けたことがない生徒は補習で「何をするか」「何を持ってくるか」を知らないのです。これはみんなに伝えていると思っていたのですが、一方通行のお知らせだったようです。そこで、改めて「補習」ですること、持ってくるもの等を書いておきます。
<持ってくるもの> 週テストの問題用紙と解答(解答用紙は集めてしまっているので持っていないはずです。)
<補習の内容> 補習では週テストの問題用紙の中の間違えた問題から教師がピックアップして、説明させます。
内容がわかっているようならOK。ダメな時には10分以上たってから再挑戦できます。
以上のような単純な補習ですが、わかったふりは通用しません。
おすすめの補習方法は、自宅でかなりのところまで答えを見ながら理解する。塾に来たら簡単に見直して理解した内容をアウトプットする。
自宅でかなりのところまで仕上げてきた生徒は5分で帰れますが、丸腰で臨んだ生徒は1時間以上残されることになります。

※小5と小6は以上の形をとっていますが、小4は自宅で間違った個所の直しをしたテスト用紙を先生に見せ。チェックしてもらって完成としています。

日の授業です。
■□ 新小学4年生 四谷クラス
算   数:第13回「周期算」
宿   題:予習シリーズ仕上げ、計算問題集、演習問題集、(スぺプリ2クラス)

□■ 新小学5年生 四谷クラス

算   数:第13回場合の数(4)
宿   題:演習問題集、スぺプリ(2クラス)、(SSP)
国   語:発展「おばあちゃんの隣で」
宿   題:発展仕上げ、演習問題集、漢字直し

明日も頑張ろう!