基礎学が終わってもまだまだこれから!(1月12日金曜日)
中3生は徐々に基礎学力テストの結果が返ってきていますね。
3回の基礎学力テストが終了し、これから学校でも進路の話が本格的にされるようになるでしょう。
しかし、この結果で進路の全てが決定するものでもありませんし、しっかりとした学力を持って高校に進むためにも、ここで気を抜くわけにはいきません。
塾の授業でも、入試に向けての実践演習が続きます。
何度も伝えていることですが、与えられた問題をただ解くのではいけません。
目標点数に届かせるためにはどの問題を解けるようにしなければいけないのかを把握すること。
解くべきレベルの問題を一つひとつ確実に出来るようにしていくこと。
分からないものを分からないままにしておかず、きちんと先生に質問に来ること。
そして、今よりも1段階も2段階もレベルアップをした状態で、3月の入試本番を迎えられるようにしましょうね。
本日の宿題連絡です。
小4ゼミ
算数:分数(2)  ~P49、計算8回
中3T
数学:招集日テスト  FS~P181、対テキ1~P5
国語:入試レベル演習1  プリント仕上げ
英語:具体的に書く  FS仕上げ
中3H
英語:テスト見直し  プリント1枚
数学:三平方  ~P182
国語:入試レベル演習1  プリント仕上げ
中3S
国語:入試レベル演習1  プリント仕上げ
英語:平常心  プリント1枚、FS復習
数学:入試レベル、基礎学H22  FSP176~181
頑張ってくださいね。

 0120-17-3759
0120-17-3759