正しい姿勢を意識しましょう(11月27日木曜日)
こんにちは!第一駅前学童・英会話です😊
私事ですが、先日、整骨院に行ったときに、先生に「姿勢が悪くなってきていますね」と言われてしまいました😅
その日からストレッチを家でも取り入れ、頑張っている日々です。
みなさんはどうでしょうか。
勉強するときの椅子への座り方、背筋、机との距離など振り返ってみてください。
特に猫背は要注意です。胸が縮こまってしまうと呼吸が浅くなり、集中力が低下しやすくなってしまいます。
背筋をしっかり伸ばし、脳に十分な酸素を届けてあげましょう。
また、こうした勉強と姿勢の関係に関する研究データがいくつか存在するようで、成績に大きく関わるものとされています。
授業を受ける前、自習する前、ちょっとで大丈夫です。意識してみましょう✨
(住吉)



0120-17-3759