テストへの意識(11月12日水曜日)

第一未来館の塾生の皆さん、今日も一日よく頑張りました!

今日は第2回基礎学力テストがありましたね。

中3生の皆さん、今回のテストはどうでしたか?

第1回の時以上に力は発揮できましたか?

それとも悔いの残るテストになってしまいましたか?

どちらにしても皆さんは現状発揮しうる学力をもって、一所懸命にきっとテストに臨んでくれたことと思います。

高校入試の進路を決める要素は基礎学力テストだけではありません。

内申点をはじめ、各中学校で行われる学力テスト、定期テストなども含めて、

最終的に高校の進路を決定していきます。

だから、テストごとに一喜一憂はするでしょうが、反省しすぎて落ち込んでしまうことはあってはならないのです。

「次のテストではもっとよいベストを出す!」という意気込みぐらいがちょうどいいのですよ。

気負わず、前向きに日々の受験勉強を継ぐけて行きましょうね。

(工藤)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

合格実績はコチラ!→ 小中学部の合格実績 高校部の合格実績

お問い合わせ・資料請求はコチラ!!

小学生の中学受験

附属・文理・城ノ内中受検から県外難関中受験まで

中学生の高校受験

共に徳島第一ゼミにお任せください。

「第一駅前学童」「第一駅前英会話」も今春新規開校!

お問合せは

TEL088-655-5001まで