興味関心を高める(2月20日木曜日)

皆さん、今日も一日お疲れ様でした。

勉強は順調でしょうか?

興味のあることはすぐ覚えられるのに、興味のないことは覚えられないと嘆いている人がよくいますね。

そんなことは誰でも同じです。

でも、興味のないことでもしっかり覚えている人たちもたくさんいます。

そういう人たちはどうしているかというと、勉強の過程で少しでも興味を持てるよう工夫をしています。

疑問が湧いたら少し調べてみたり、習ったことを別の何かに応用したりするのです。

あえて関わろうとすることで、興味のなかったことに少し興味が湧くのはよくあることです。

興味がないからと切り捨てるのではなく、ではどのように興味を持てばいいのかを考えてみましょう。

(今岡)