課題(条件)作文の授業を行いました!(9月23日水曜日)

第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました。

今日は小5適性検査対策で課題作文の授業を行いました。課題作文や条件作文では、与えられた課題に対して、どのように自分が考えているかをはっきりと書き記すことが必要となります。今回は論説文の内容を題材に授業を行いましたが、与えられた課題文章の中で、筆者がどのようなことを述べているか、また考えているかを自分の中で正確に読み取り、自分自身の考えも織り交ぜながら作文にしていかなければいけません。それは、小学生はもちろんのこと、中学生や高校生、しいては大人にとっても難しい内容です。しかしながら、城ノ内中等教育学校をはじめとする公立中高一貫校に挑む小学生には、文系の適性検査で必ず作文を書くという問題が出題されるため、絶対に必要な能力なのです。

公立中高一貫校の受検にチャレンジしてみたいと考えている小学生の皆さんは、できるだけ早目に受検対策を考えてみて下さいね。

本日の宿題連絡です。

小5適性検査対策
文系:論説文から考える 作文2つの完成

小6ゼミ
算数:16.差集め算、消去算 ~P137、計16回

中1T(中等教育)
数学:不等式、立体、多角形 代P94~95、幾56、67~68
社会:結びつく世界との出会い 歴史プリント仕上げ 来週水⇒地理(授業)、歴史テスト
英語:be動詞の過去形 P150~153

中1H(附属)
英語:チャレンジ(2) プリント(裏)
数学:反比例 P118~121
社会:結びつく世界との出会い 歴史プリント仕上げ 来週水⇒地理(授業)、歴史テスト

中1S(公立)
社会:結びつく世界との出会い 歴史プリント仕上げ 来週水⇒地理(授業)、歴史テスト
英語:時刻のきき方 P129、131 ☆次回月テスト
数学:比例のグラフ P88~89

明日も精いっぱいの君になれ!