■低学年の宿題は代わりにやるのではなく、相談に乗りましょう。(11月11日土曜日)
今日の授業は
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小1リトルクラス
さんすう:「おかねをなくしたらどうする?」
「かんがえるクイズ」
宿題:おかね(コイン)のえをかいてきましょう!(1えん、5えん、10えん、50えん、100えん、500えん)
こくご:「カタカナ」
宿題::がいこくからきたことばをカタカナでかきましょう。(わたしてあるげんこうようしおもていっぱいに!)
※今回の宿題は保護者様の助けが必要です。コインをかしてあげたり、外国から来た言葉を教えてあげたりしてください。
ただし、ヒントだけにして答えを教えたり、保護者様が書いたりすることはご遠慮ください、
小1・小2のうちは、自力でできる限界を知る期間だと思います。下手でいいのです。間違えていていいのです。
失敗しながら学んでいくのが正しいのです。保護者様が仕上げた宿題を子どもが発表するのでは、子どもの自信を砕いてしまうし、
自分で勉強する方法を学ぶ機会を失ってしまいます。保護者様には参加してほしいのです。しかし、相談に乗ったり、ヒントを与えるにとどめていただければと思います。
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小4四谷クラス
算数:第11回 「分数(3)」
宿題:予習シリーズ、演習問題集、計算、スぺプリ(2クラス)
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう!