九九には規則性がある!(7月11日木曜日)

かけ算の一覧表を小2リトルクラスの生徒に渡しています。かけ算は九九を覚えなくては計算が効率的にできないので、反復練習をせざるを得ません。
しかし、かけ算の第一回目の授業で、かけ算一覧表から何かを発見してみようとしましたね。みんな一覧表をじっと見つめていろいろな発見をしました。縦に見ていったり、横に見ていったり、斜めに見ていったりして新しい規則を発見して、でたらめに並んでいると思っていた九九に規則性が見つかって、何か不思議な気持ちになりましたね。かけ算の九九は「にさんがろく」「にしがはち」「にごじゅう」という言葉を頭に叩き込んで計算で利用するのですが、そのまえにちゃんと規則を発見していたので、ただの言葉の羅列ではないことが分かってくれました。

今日の授業は、

□■ 小学2年生リトルクラス
算数:かけ算(2)
宿題:スペシャルプリント(かけ算の五十ます計算全部仕上げましょう)(丸付けもしましょう)

国語:かん字テスト、作文(2)
宿題:「いつ、どこで、だれが、どうした」が入った文を10個ノートに書いてきましょう。

□■ 小学4年生四谷クラス
国語:第20回 総合回
宿題:第20回 予習シリーズ残り、演習問題集、漢字と言葉、まちがった漢字×5回 ※プリント

次回も頑張ろう!