ヒトは集団で社会を作り、助け合う生き物(10月18日木曜日)

小中学生は多感な時期ですので仕方ない部分もあるかと思いますが、人間関係でのもめごとを目にしたり聞いたりすることが時々あります。たとえば「あの子きら~い」などの心無い言葉ですが、確かに学校や塾などの集団で活動する場では多少の衝突も仕方ない部分はあります。しかしながら、それをいかに穏便に躱すかが人間力ではないでしょうか。人間力は社会に出るときにはひょっとしたら学力よりも大事なものかもしれません。だから「誰かを嫌うことにエネルギーを消耗しても損しているだけ。自分のためにもみんなと仲良く協力していこう」と考えてみてはいかがでしょうか。

小6ゼミ
国語:24、詩・短歌・俳句(2) P142~P147 間違った漢字×5 スペプリ集(2回目)かんこ下第2回

中3T
数学:三平方の定理の利用 必テキP154~155
国語:文学的文章(1) 必テキp67~69 プリント残り
英語:H29福井 復習 英作文④A,B

中3H
英語:英作文 プリント(P186~189)
数学:面積比・体積比 幾何p22~23
国語:文学的文章(1) 必テキ~p71

中3S
国語:文学的文章(1) 必テキ~p71
英語:接続詞 p146、147,149
数学:面積比・体積比 ~p125まで

頑張ってくださいね。