先を見据えた行動を(3月22日木曜日)

今から93年前(大正14年)の3月22日、日本で初めてラジオ放送が行われました。

今は、地球の裏側で行われていることですら、リアルタイムで当たり前に見ることが出来る時代です。

しかしこの当時は、不特定多数の人に声を届けることが、満足に出来なかった時代でした。

その後、戦後にはテレビ放送が始まり、1990年代にはインターネットも普及し、自由に情報を手に入れられる時代になりました。

あらためて時代を見てみると、わずか100年足らずで急速に科学は進歩していったと感じますね。

科学の進歩はこれからも速度をましていくことでしょう。

そして、科学を進歩の中心に皆さんがいるのです。

今のうちから先の未来を想像しましょう。

その中で、みなさん自身がどんな活躍をしていくのか。

きちんと先を見据えていなければ、進歩の加速度についていけなくなりますよ。

そして、今出来ることは、すぐに行動に移すようにしましょう。

 

本日の宿題連絡です。

小5ゼミ
国語:物語・小説  漢字直し×10、基本・かんこ18回

中2城ノ内
数学:組合せnCr  代~P105
国語:論理的思考  必修仕上げ
英語:実練  実連仕上げ

中2附属
英語:受け身  プリント仕上げ
数学:展開公式  代~P8
国語:説明文  復習

中2公立
国語:説明文  復習
英語:受け身  プリント1枚
数理:オリエンテーション、地学チェック(火山)  プリント復習

頑張ってくださいね