無駄のように見えて、役に立つこと。(10月31日火曜日)

今日の小4の授業は「方陣算」でした。
方陣算というのは、中実方陣や中空方陣のコマの数え方の問題です。
何通りくらい考えられるか、生徒の考えが尽きるまでしつこく聞いてみたのですが、かなり多くの考え方が発表されました。
生徒に伝えたかったのは、どれも正解です!ということなのです。理屈が合っていて計算が合っていれば、いろいろな数え方があっていいのです。ただ、いろいろな考え方の中で、この問題ならこの方法が間違えにくいとか、この方法が早くできるなど他の方法より利点がある方法があるというだけなのです。しかも、生徒によって得意なやり方が違う場合も多いので、自分に合った方法でやってみましょうということに落ち着きます。
生徒の中にはいろいろなやり方を覚えてしまうのは面倒くさいので、一つのやり方を聞いたら後は聞く気を失っている生徒もいます。
しかし、それは違うのです。人間が何かを理解したり覚えたりするときはいろいろな方向から理解したり、あらゆる五感を使って覚えたりした方が理解が深く記憶に残りやすいのです。生徒たちはまるで自分の脳みそや気力を無駄遣いしないように生きている気がしてきます。しかし、それは無駄遣いではなく理解を深めるテクニックなのだと気付いていないのです。
同じ様なことが保護者様との個別面談の時に話題になることがあります。例えば子供に要領よく勉強させたい、無駄のない勉強をさせたいが、どのクラスで受講しどの対策授業を取ればいいのかと尋ねられることがあります。しかし、その方向で考えると要領の良い無駄のない勉強らしきものを手に入れることで、最終的に要領の悪い無駄だらけの勉強になってしまうのです。勉強は無駄をいっぱいして行き止まりに何度も遮られ、試行錯誤の末やっと先が見えてくるというのが当たり前ではないでしょうか。そのようにして手に入れたが学力は本物です。自分のものです。決して忘れることはない身に付いた学力なのです。皆さん学生は修行の身、どんどん無駄をして失敗して本物の知識を手に入れましょう。

今日の授業は

□■ 小学3年生 四谷クラス

国   語:第21回全国統一小学生テスト対策授業と心構え
宿   題:対策プリント集、スぺプリ

□■ 小学4年生 四谷クラス
算   数:下巻第9回「方陣算」
宿   題:予習シリーズ残り、演習問題集、計算、スぺプリ(2クラス分以上)
Cクラスはすべての宿題をこなしてください。
A・Bクラスは演習問題集の難しい問題は免除。スぺプリは1クラスでもよい。
※A・Bクラスであっても、全宿題をやることはとても良いことです。

■□ 小学6年生 四谷クラス
算   数:過去問演習「開智中2010年」
宿   題:予習シリーズ、過去問(ロードマップに従ってください)

国   語:随筆文(2)「語りと声」
宿   題:予習シリーズ、入実

次回も頑張ろう!