漢字はありがたい(7月13日木曜日)

皆さんは普段から極力漢字を使う努力をしていますか。

「漢字は画数が多くて書くのが面倒くさい」なんて言っている人は、漢字を使う機会を放棄しているのですから、なかなか覚えることが出来ません。

また、そういう人に限って「全部ひらかなで書けば読めるのに」なんてことを言います。

しかし、ひらがなばかりの文ほど読みにくいものはありません。

私は授業で以下の例文をよく挙げます。

「庭には二羽鶏がいる」

これをひらがなに直すと「にわにはにわにわとりがいる」・・・とても読みにくいですよね。

また、文字にして表すと、こんなこともあります。

「ははがくるまでまっている」

これは「母が車で待っている」なのか、「母が来るまで待っている」なのか、ひらがなだけでは分かりません。

同じような文で「かいしゃにきょうはくじょうがとどいた」という文では「会社に今日は苦情が届いた」とも、「会社に脅迫状が届いた」とも取ることができます。

これらは、きちんと漢字を使うことによって、正しく理解される文です。

今、例として挙げたものは極端なものですが、実際に自分で書いた文を全てひらがなにしてみてください。

そんな暇はないって?では、前述の文をひらがなにしてみましょう。

「いま、れいとしてあげたものはきょくたんなものですが、じっさいにじぶんでかいたぶんをすべてひらがなにしてみてください。」

どうですか、漢字が入っている方がやはり読みやすいでしょう。

また読みやすいだけでなく、漢字には意味があるので、内容も分かりやすい文になります。

漢字を覚えることは大変かもしれませんが、漢字は非常に便利なものでもあるので、しっかり勉強して使えるようにしておきましょう。

 

本日の宿題連絡です。

小5ゼミ
国語:論説文(2)「ことばの作法」  P39~41、かんこ12回、漢字直し×10

小6一貫校対策
理系:ふりこと力のはたらき  ~P79

小6附・文対策
国語:第12回随筆文  四字熟語直し×5、覚える、本文解きなおし

中2英数
英語:不定詞、動名詞  実練3P94~97、100~103、連語3つ
数学:三角形の五心  P23

中2城ノ内
数学:角の二等分線と比  幾P14~16
国語:形容詞「ない」「~らしい」  プリント67
英語:復習  実練仕上げ

中2附属
英語:文型  実練P98・99
数学:交点と面積  代P149~151
国語:形容動詞  プリント71・74・75

中2公立
国語:形容詞「ない」「~らしい」  プリント67
英語:不定詞  P64・65
数学:一次関数とグラフ(2)  P68~71

頑張ってくださいね。