時間が経つのも忘れて(4月25日火曜日)
第一未来館のみなさん、今日も一日よく頑張りました。
今年度より開講している「第一こべつ」では只今体験授業期間中(4/28まで)です。
小学4年から高校3年は80分授業ですが、とにかくあっという間ですね。皆それぞれに目的を決めて臨んでおり、達成のために「秘密の特訓」をしている雰囲気です。人から見えていないところで頑張る楽しさってありますよね。それに、いざやりだしてみるとこんなにも課題があるのかと気付きます。分かってはいたけどついほったらかしにしていた苦手分野ってあるでしょう。でもこれが1つ解ると「じゃああれもこれも」状態になります。どの生徒も自分から進んで取り組んでいるから苦手分野でも苦じゃないんですね。なんだか楽しそうにやっていました。
ぜひ一度体験授業に来てみてください。そして考える楽しさとうやむやが晴れる爽快感を味わってください。今よりももっと勉強が楽しくなりますよ!
本日の宿題連絡です。
小4ゼミ
国語:説明文(3)  漢こ③、漢字直し10回、本文やり直し
附属・文理中対策
算数:線分図→角  ~No1-2復
中3城ノ内
英語:知覚・使役動詞  F.S~P51(5/11まで)、実p203
数学:y=ax2・円  プリント、F.SP130~133
国語・社会:用言A、日露戦争  用言B、社必P114~117
中3附属
数学:因数分解の利用  F.SP116、117
国語・社会:用言B、大戦後のアジア  自立語A、社必P8~11
英語:現在完了  実P63、71
中3公立
国語・社会:文法、大戦後のアジア  文法プリント、社必~P11
英語:受動態  実P45、F.SP113
数学:因分  P112~116、プリント
頑張ってくださいね。

0120-17-3759