春期講習会1日目(3月25日土曜日)
第一未来館のみなさん、今日も一日よく頑張りました。
今日は春期講習第1日目でしたね。
復習内容が前学年までの全範囲に亘っているので忘れていることも多いようでしたね。
しかし、それだけに自分の課題もみえているはずです。
死ぬほど復習して新年度は最高のスタートが切れるようにしましょう。
そして「あの春から変われたんだよな」、将来振り返ってそう思える10日間にしていきましょう!!
尚、今日から宿題連絡の学年は新学年になっておりますので、確認する学年を間違えないように気をつけましょう。
さて、本日の宿題連絡です。
新小4ゼミ
国語:物語(1)「しいの木のひみつのはなし」  P2・3
算数:計算スピード  P2~5ノートへ
新小5ゼミ
算数:計算スピード  11×11~19×19暗記、P2~5ノートへ
国語:物語(1)「月の青空」  P2・3
新小6ゼミ(両クラスとも同じ内容です)
算数:数列  P2~5
国語:物語(1)、オリエンテーション  ~P5、確認テスト1
新中1スターター
英語:単語(前半)  ~P7
数学:スピードUP  P2~5、暗算
社会:日本のすがた  都道府県プリント、テキスト1
新中1A
数学:スピードUP  P2~5、暗算
英語:単語  ~P9
理科:物の燃え方  P2~5
新中1B
数学:相似  P2~5
英語:単語  ~P9
理科:燃焼  P2~5
新中2城ノ内中
英語:名詞・代名詞  ~P9
数学:y=ax+b  P2~5
国語:論説文  P2~5、22
新中2附属中
英語:be動詞、一般動詞  ~P5
数学:方程式  ~P9
国語:論説文  P2~5、22
新中2公立中
国語:論説文  P2~5、22
英語:be動詞、一般動詞  ~P5
数学:方程式  ~P9
新中3城ノ内中
理科:生物・物理・地学・化学まとめ  ~P9
数学:二次関数  P2~5
英語:動詞、助動詞  ~P9
新中3附属中
英語:動詞・助動詞  ~P7
国語:論説文  P2~9、30
理科:第1・2講、1年のまとめ  ~P9
新中3公立中
社会:アジア~南アメリカ  第1・2講
英語:動詞  ~P5
理科:中1生物・地学  ~P5
頑張ってくださいね。

 0120-17-3759
0120-17-3759