インプットとアウトプット(6月3日・金曜日)

学習というものは、大きく分けて「インプット学習」と「アウトプット学習」の2つがあります。

「インプット」とは、新しい知識を頭に入れたり、解き方や考え方を学ぶことです。

学校でも塾でも、授業中に行われるのはこのインプット学習となります。

逆に「アウトプット」とは、得た知識を使って自力で問題が解けるように、演習を積むことです。

宿題で行う問題演習がアウトプット学習です。

この2つのバランスが、学習においてとても大切となります。

授業では先生の話にしっかりと集中してインプットに勤しみ、家でアウトプットの演習に集中するようにしましょう。

授業中に先生の話を聞かずに自分で問題を進めることは、いわばこのバランスの崩壊ですよ!

 

pc_mv