■四谷クラス保護者説明会(1月31日・月曜日)
今日も一日よく頑張りました!
昨日、四谷クラスの新年度保護者説明会を行いました。
近年の中学入試は、徳島県内でもかなり浸透してきており、年々厳しさを増してきています。
さらに四谷クラスでは、県外受験も検討されている方は多いので、自ずと必要な学習量は多くなります。
説明会では、そのような近年の中学受験の現状に加え、各教科ごとの学習法についてもご説明させていただきました。
ご家庭での学習に、ぜひ役立てていただければと思います。
また個別の具体的な学習や進路等に関しては、個別面談にてご相談させていただきます。
保護者会にご出席されていない方も、ぜひ個別面談にお越しください。
よろしくお願いいたします。新年度もしっかり頑張りましょう!!
今日の授業と宿題は、
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小3ジュニアクラス
算数:和差算、オリエンテーション・面談
宿題:プリントの仕上げ
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小4四谷クラス
算数:総合
宿題:プリントの仕上げ
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう!
■ゼミクラス高学年保護者説明会(1月29日・土曜日)
今日も一日、よく頑張りました!
今日は、ゼミクラス高学年の保護者説明会を行いました。
全国と同様に、徳島県内でも中学受験の熱は高まってきております。
それに合わせて、受験対策が本格化してくる高学年では、年々学習量が増えていきます。
徳島第一ゼミでは、毎日のように附属・文理中対策や城ノ内中対策の授業を行っています。
今日の説明会でもご説明しましたが、いかに出題範囲が膨大であったとしても、たくさんの授業のどこかに問題を解く糸口は伝えています。
新年度では、できる限り対策授業に参加し、本番までに受験対策を万全に行ってください。
明日は四谷クラスの説明会です。
まだお申込みされていない方も、ぜひお越しください。
よろしくお願いいたします。
今日の授業と宿題は、
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小5四谷(理社)
理科:組分けテスト対策
宿題:テスト復習、予習シリーズ・演習問題集のやり残し
社会:組分けテスト対策
宿題:テスト復習、間違い直し
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう!
■基礎学力から課題解決力へ(1月28日・金曜日)
今日も一日よく頑張りました!
ウーバーイーツ、Zoomなど、コロナ禍の中で躍進した企業があります。
コロナ禍では様々な企業が業績を落とし、経済がなかなかうまく回らないのが現状です。
しかし前述のように、コロナ禍だからこそ出来ることはないかを考え実行することで、新しい多くの仕事が生まれています。
皆さんが今やっている勉強は、もしかしたら直接大人になって使うことは少ないかもしれません。
例えば、つるかめ算や古文、世界の気候などを直接使うことはあまりありません。
しかし様々な角度からの基礎学力を持つことで、空想力や課題解決力は磨かれます。
今の勉強は、必ず将来役に立つときが来ますから、しっかりと毎日の勉強を行いましょうね。
今日の授業と宿題は、
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小5四谷クラス
算数:組分けテスト対策2019
宿題:演習問題集(練習・応用)、SP
国語:組分けテスト対策2021
宿題:演習問題集、SP
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう!
■四谷小6クラス修了!(1月27日・木曜日)
今日も一日よく頑張りました!
小6四谷クラスの、小学部における全カリキュラムが本日をもって修了しました。
これまで私たちの授業に対して、全力で応えてくれた子どもたち。
上手くいった時期も、なかなか上手くいかなかった時期も、いろいろあったと思います。
笑いあり、涙あり、ときには少しのケンカもありました。
しかしそのすべてが、今となっては良い思い出として残っています。
2月からは、中学部のハイブリッドコースとしての授業がスタートします。
これからも今までと同じように、変わらずに頑張ってもらいたいと願っています。
今日の授業と宿題は、
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小3ジュニアクラス
算数:19.総合
宿題:予習シリーズ、演習問題集、ホームワーク
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小4四谷クラス
国語:19.総合
宿題:予習シリーズ、演習問題集、漢字ことば、漢字直し10回
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小6四谷クラス
算数:方程式の基礎
宿題:プリントのできるところまで
国語:漢文の基礎
宿題:漢文プリント、現代文のSP集
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう!
■もう少しで新年度!(1月26日水曜日)
第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました。
2月より新小1生(現年長生)~新小6生(現小5生)の新年度授業がスタートします。教材が新年度バージョンになったり、高学年では中学受験対策もスタートしたりと色々なクラスも同時にスタートする時期となります。新年度に向けて子供達の気持ちもどんどん高まっていく時期になりますので、どうぞ楽しみにしておいて下さいね。また、新小4生では、2月5日(土)より小4理社クラスがスタートします。現小3生の子供達の多くが参加を希望していますので、とても人気のあるクラスになっています。まだまだ募集をしておりますので、是非お問合わせくださいね。
今日の授業と宿題は、
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小2リトルクラス
算数:ブレインワーク、復習
宿題:1/26~1/31
国語:ミニ読解
宿題:1/26~1/31
次回も頑張りましょう!