■夏期講習26日目(8月28日水曜日)
今日の夏期講習会の授業は
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小5四谷クラス(理社)
理科:「浮力」「ばね・てんびん」「光界」「水溶液」「酸素・二酸化炭素」
宿題:夏期教材の仕上げ(練習問題まで)
社会:「歴史ポイント」
宿題:夏期教材の仕上げ(練習問題まで)
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう!
TOPページ > 四谷大塚ブログ
今日の夏期講習会の授業は
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小5四谷クラス(理社)
理科:「浮力」「ばね・てんびん」「光界」「水溶液」「酸素・二酸化炭素」
宿題:夏期教材の仕上げ(練習問題まで)
社会:「歴史ポイント」
宿題:夏期教材の仕上げ(練習問題まで)
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう!
今日の夏期講習会の授業は
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小5四谷クラス(理社)
理科:「地球と太陽」「月の満ち欠け」「電流と抵抗・磁界」「力の働き(一部)」
宿題:今日の単元の練習問題まで
社会:「日本について(前半)」
宿題:テキスト仕上の残りをできるだけ頑張る
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう!
ほぼ今日で、夏期講習会の授業は終わりました。(小5の理社だけは27日・28日にあります。)
お疲れさまでした!夏休みの勉強はどうでしたか?
最初は難しいと感じていた問題も、後半になってくるとだいぶ余裕で解けるようになりましたね。
小1・小2リトルクラスのみなさんは夏期講習会はどうでしたか?
たのしく勉強できましたか?勉強がプリントを解くだけでしたはないことが分かってもらえれば、嬉しいのですが。
小5の生徒は、算数の予習単元に驚いたのではないでしょうか。比、比を使った応用問題、比と図形(相似問題)、比を使った速さの問題など・・・。
夏休みが復習中心だと思っていた生徒には打撃でしたね。
小6受験生の生徒は特別な夏休みを過ごせたでしょうか。合宿に始まり、驚きの分厚い夏期講習教材の演習。過去問演習の進捗チェックで日々おしりをたたかれる日々(笑)はどうでしたか?自宅での過去問演習が習慣になったのではないでしょうか。これからがラストスパートです。受験勉強の仕上げを私たちと一緒にしましょう。
今日の夏期講習会の授業は
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小1リトルクラス
こくご:「回文」「よりみちエレベーター」
宿題:4日目の残り「がっこうプリント」「あいさつプリント」
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小5四谷クラス
算数:「國學院久我山中過去問」
宿題:間違えなおし
国語:「自修館中H28年」、漢字チェックテスト
宿題:各種プリント集仕上げ
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小6四谷クラス(理社)
理科:「電流」「力・運動」
宿題:夏期講習テキスト残り(練習問題まで)
9月の最初の理科の授業まで。
社会:「日本の政治」
宿題:テキスト仕上げ
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう!
<再再掲載>夏期講習会にご参加いただいた保護者様は、お早めに個別面談の予約を入れてください。
電話で承っています。夏休みの様子、これからの勉強などについてお話しさせていただきます。
今日の夏期講習会の授業は
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小1リトルクラス
さんすう:「ならびっこ」
宿題:4日目の残り
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小3ジュニアクラス
算数:「さいころ」
宿題:復習
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小5四谷クラス
算数:「普連土学園中過去問」
宿題:間違えなおし
国語:SP2 説明文・論説文
宿題:プリント集仕上げ、まちがった漢字×5回
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小6四谷クラス(理社)
理科:「水溶液」
宿題:電流ⅠとⅡポイントチェック
夏期講習で抜かす単元全てを8月中に終わらせる。
国語:「政治史」
宿題:テキスト進める
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう!
<再再掲載>夏期講習会にご参加いただいた保護者様は、お早めに個別面談の予約を入れてください。
電話で承っています。夏休みの様子、これからの勉強などについてお話しさせていただきます。
今日の夏期講習会の授業は
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小1リトルクラス
国語:「はいく」
宿題:なつのはいくを一つ、おうちのひととつくりましょう!
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小3ジュニアクラス
算数:「月の輪グマ」
宿題:第8日目、ホームワーク仕上げ
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小5四谷クラス
算数:「成蹊中学入試過去問」
宿題:間違えなおしど
国語:助動詞、物語文「星に願いを」
宿題:まちがった漢字×10回、プリント仕上げ、要約1つ
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小6四谷クラス
算数:「過去問演習」(普連土学園中2014年過去問)
宿題:過去問4つ以上
国語:「過去問演習」桜蔭中(平成29年)
宿題:テスト復習、プリント仕上げ
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |