資料請求・お問い合わせ 資料請求・お問い合わせ
メニュー

小学生から大学受験まで、徳島の塾でトップレベルの高い合格実績!わが子のように育て、合格へ導きます

徳島第一ゼミグループ
0120-17-3759

TOPページ >  四谷大塚ブログ

説明するということ。(6月21日木曜日)

小1は今日も説明文でしたね。前回の宿題は「ハンバーグ」と「サッカー」をノートにせつめいしてくるというものでしたね。みんな適切に説明してくれていましたが、超大作でノート2ページにもわたる説明を書いてくれた生徒もいました。頑張りましたね。しかし、せっかく頑張ったのに周りの生徒からは「それ、ながすぎっ!」とか「眠くなった」などと失礼なことを言われてしまいましたね。たしかに、ハンバーグってどんなものかわからないときに説明する文としては、わかりにくかったかもしれませんね。でも、先生は努力は認めますよ!

今日の授業

□■ 小学1年生リトルクラス
算数:10より大きい数
宿題:お金をひろったら、どうすればいいのかお父さんやお母さんといっしょに考えよう。

国語:ペンギンのほいくえん
宿題:つぎのことばをノートでせつめいしましょう!
※P29

□■ 小学3年生谷ジュニア
国   語:第16回物語文

宿   題:第16回 演習問題集、予習シリーズ残り、漢字、ホームワーク(~6\27)

□■ 小学6年生四谷
算   数:第17回平面図形(3)
宿   題:実力完成、SP(2クラス分)、入試過去問(毎日必ず最低一つはこなしましょう)
国   語:発展「ヨコヅナ大ちゃん」
宿   題:発展仕上げ、実力完成、漢字直し

次回も頑張ろう!