さあ、この先へ! 2020.8.16
ぞめきの音のないお盆が過ぎようとしている徳島、連日暑い!日々が続いています。。
皆さんの体調に気を付けながらも夏も気を緩めずにアルコール消毒の徹底・マスク着用・フィジカルディスタンスの確保・3密回避・常に換気!
気を引き締めてコロナ対策に取り組み続けている東進衛星予備校・徳島駅前校です^^
さて、13~15日は『お盆大勉強会』でした。
講座の受講、高速基礎マスター学習はこの先、自分の夢に向かっていくための東進の大切なツールのひとつ。
その大切さは校舎でも日ごろから担任が皆さんに伝えている、はず、、なのですが。
今年はコロナという要因もあり、学校の授業や課題もイレギュラーにやってきたりして
計画が予定通りに進まないことも、ありますね。わかります。わかります、。
でも!だからといってそのままにしておくわけにはいきません!!
徳島駅前校の『お盆大勉強会』では修了判定テスト部門、高速基礎マスター・英単語1800部門、数学計算演習部門、受講部門を設けて+過去問演習会もバージョンアップして、日ごろのグループミーティングのように、頑張る友達と切磋琢磨しながらそれぞれがやるべき課題をこなそう!と
それぞれのモチベーションをアップさせつつ各々が取り組みました。
「みんなやればできるんだねー」っていうww 駅前校のみなさん、がんばりました^^
そしてがんばっておわり、ではありません^^
基礎マスターは修得してからも日々触れて力を継続させていきましょう^^

さあ!この先へすすめていきますよーーー、
8月も残すところ半分を過ぎましたが、、
高3生、高卒生のみなさん、過去問演習(共通テスト対策10年+国立2次私大対策5年)はすすんでいますか??
高2、高1生のみなさん、受講をしっかりすすめていますか??
夢と志をもって、大学合格とその先へ進んでいく道のりの途中である今、自分がどこにいるのか。
ゴールがここなら、いつまでに何をしておくべきか。今の時期をどう使うか。
バタバタ過ぎていく毎日の中でもふと、立ち止まって このスケジュール感をしっかり持てている、そんなあなたは最強です☆
「そういわれてもはっきりわからないなあ、、」という人、そして「そもそもなんのために勉強しているのか、、」という人。
東進では、自分で考え自分で行動でき自分もまわりも尊重できる、『独立自尊の、社会・世界に貢献する人財』が育っていくことを願いそのお手伝いをしています。徳島駅前校の担任の先生たちももちろんそうです。
いつでも、どんなときでも、遠慮せずに恥ずかしがらずに担任の先生に声をかけてくださいね^^
いっしょに考えて意識して、この先へ向かっていきましょう^^
高3生のみなさん、来週23日(日) は共通テスト本番レベル模試ですね!
そしてすべての高校生のみなさん、全国統一高校生テストは10月25日(日) です。
その位置づけについては、また次回!
今、どこにいるのか、意識しながら。今日もがんばりましょーーー

保護者会の報告とお礼+お盆の開校時間17時までの件! 2020.8.10
セミの大合唱に夏本番を感じますね^^
東進衛星予備校・徳島駅前校、真夏も改めてアルコール消毒の徹底・マスク着用・フィジカルディスタンスの確保・3密回避・常に換気!
気を引き締めてコロナ対策に取り組み続けています。
さて、8月6、7日は保護者会でした!
6日は高0、高1、高2生、7日は受験学年生を対象として2日に渡って開催いたしました。
お運びいただきました保護者の皆様には暑い中お集まりいただきまして、本当にありがとうございました。
この新型コロナウィルスの影響で保護者の皆様に校舎に足を運んでいただきお集まりいただく機会は少なくなっておりましたので、まだまだ3密回避等々しっかりと対策が必要な時期ではありますが、マスク着用のお願いはもちろん、アルコール消毒は全席に完備、窓全開換気力100%でエアコンも低めに設定して開催させて頂きました。



結果として両日沢山の保護者の皆様がご参加下さり、お子様の受験、勉強に対する保護者の皆様の意識の高さを強く感じました。
そして!校舎としても「保護者の皆様の大切な宝物である生徒さんたちをしっかりと合格へ、またその先へと必ず導こう!!」と担任一同改めて気を引き締めて感じているところです。
引き続き、この徳島駅前校で一緒にがんばっていきましょう!!
そして夏もあっという間に過ぎ去ります。
徳島駅前校では、新年度に向けての保護者説明会を秋に開催を予定しています。
また詳細決まりましたらお知らせさせていただきます。よろしくおねがいいたします!
さて、とはいえもうすぐお盆。
内部生のみなさん、高速基礎マスター等々、進んでいますか??
お盆も休まず開校する東進衛星予備校・徳島駅前校ですが、
8/12水~15土は開校時間が9時~17時 となっています!内部生のみなさん、気をつけてくださいね~~!
でも本日と明日8/10、11は平常どおり22:30 までですよ^^
夏も一緒にがんばりましょーーー☆

保護者会開催☆8/6.7 2020.8.5
日に日に新型コロナウィルスのニュースが増えるこの頃。
改めてアルコール消毒の徹底・マスク着用・フィジカルディスタンスの確保・3密回避・常に換気に気を引き締めて取り組み続ける 東進衛星予備校・徳島駅前校です。
8月もあっという間に5日です!
明日6日(木)、明後日7日(金)は高校部の保護者会です。
久しぶりの開催となりますが、校舎内では上記新型コロナウィルス対策を徹底しております。よろしくお願いいたします。
明日8月6日(木)19時~ は 高0・高1・高2生が対象となり、題して『大学入試勉強会』!
―大学受験の基礎知識についてお話ししていきます・
明後日8月7日(金)19時~ は 受験学年が対象の『受験学年 保護者会』!
―大学入試までの受験スケジュールがテーマとなっています・
※学年によって日にちが違いますのでお気をつけてお越しください。どちらも5階会議室が会場となります。
楽しみにお待ちしております!よろしくお願いいたします。
そ・し・て。
本日のインスタボードガールは高校最後の夏も毎日登校・いつも笑顔の駅前校の顔(顔出さないけど)な高3女子💛

徳島駅前校、素敵な高3生がたくさん輝いています!
ちょこちょこ紹介していきたいと思います^^