資料請求・お問い合わせ 資料請求・お問い合わせ
メニュー

小学生から大学受験まで、徳島の塾でトップレベルの高い合格実績!わが子のように育て、合格へ導きます

徳島第一ゼミグループ
0120-17-3759

TOPページ >  高校部ブログ

【夏期特別招待講習・順次受付中!!】オススメ4-3 2020.6.30

 

全国統一中学生テスト・高校生テスト、そして日曜日に小学生テストが終わり、

落ち着きを取り戻しつつある東進衛星予備校・徳島駅前校です。

最短中5日で返却!が東進模試のスゴイところのひとつ!!

中学生テスト、高校生テストの返却面談も始まっています。

模試は受けて復習したら終わり、ではありません!

ニガテな単元がわかって課題が見つかった!止まりではなく、

そのニガテ克服のために勉強計画を立てて実行していく、というのが学力向上のサイクルです。

そうこうしているうちに次の模試がやってきます。

来る大学受験に向けて受けられる東進模試は全て受けて、得点力・本番力を磨いていきましょう!

 

 

さて、少し間が開いてしまいましたが

改めて気を引き締めてアルコール消毒の徹底・マスク着用・フィジカルディスタンスの確保・3密回避に取り組み続ける 東進衛星予備校・徳島駅前校6/1より申し込みがスタートした【夏期特別招待講習】について、4回に分けてオススメのポイントを連載でお伝えしていく第3回目のお届けです・

そして 東進衛星予備校・徳島駅前校では

ご弟妹さんが同じ建物内の徳島第一ゼミに入学すると、第一ゼミの講習料・月謝が半額になる!!

という特典があります!

また、同系列の徳島第一英語村の受講生になると、英語村の講習料、月謝が70%になります!!

ぜひご一考ください☆

 

 

 

みなさん、リスニング対策はどうしてますか??

グローバル化が加速し続ける昨今。国際共通語である英語によるコミュニケーションスキルの重要性はますます高まっています「リスニング・リーディング・スピーキング・ライティング」の英語4技能は、これからの社会、世界で活躍するための必須条件です。

また、大学入試においてもこの4技能力強化が大きな課題となっています。

 

ここで!夏期特別招待講習の講座を見ていくと、

武藤先生の『大学入学共通テスト リスニング対策~リスニングスキルを磨く』でリスニング力を伸ばすべきおさえるポイントをおさえつつリスニング力をアップ!

今井先生の『英語E組・スタートダッシュ教室 特別編』でライティングを通じて基本英文法を身につけ、同時にリーディングやリスニングの基礎力をアップ!

『英語C組・基礎力完成教室 特別編』でリーディング、リスニング、ライティング、そしてスピーキングも同時に向上させることができます!!

この夏、東進で英語4技能力をアップさせましょう!!

 

詳しい授業はリンクをご覧ください⇒コチラ

そしてお申し込みは、徳島駅前から歩いてスグの徳島駅前校まで!⇒コチラ

みなさんそろそろテスト期間に突入ですね。。

次回第4回は「いよいよ夏!高3生の皆さん、2次対策大丈夫ですか??」をお伝えします。

乞うご期待!!

 

 

夏期特別招待講習&過去問演習会スタート!! 2020.6.23

校舎に登校してくる生徒さん達の様子で日中の暑さが計り知れるこの頃。。。

 

アルコール消毒の徹底・マスク着用・フィジカルディスタンスの確保・3密回避

に取り組み続ける 東進衛星予備校・徳島駅前校では

冷房は入れながらも窓は開けているので、今年は冷房の設定温度を低めにしています。

マスクについても様子を見ながら考えていかなくては・・という時期になってきました。

引き続き新型コロナウィルス対策を万全にしつつ、生徒さんたちの体調面にも気をつけていこうと思っている徳島駅前校です!

 

6/1より申し込みがスタートした【夏期特別招待講習】ですが、

高1・高2生が4講座無料招待になるのは、6/1(月)~7/14(火)までです!

高3生は1講座の無料招待になります。

校舎での受講となりますので、ぜひ徳島駅前校で受講して日々の生活のイメージを描いてみてください。志望校にむけての合格設計図を一緒に考えて達成していきましょう!

 

また徳島駅前校のある第一ゼミでは

ご弟妹さんが同じ建物内の徳島第一ゼミに入学すると、第一ゼミの講習料・月謝が半額になる!!

という特典があります!

また、同系列の徳島第一英語村の受講生になると、英語村の講習料、月謝が70%になります!!

ぜひご一考ください☆

 

 

 

IMG_E0974

 

 

 

cacomon2

 

さて!

6月も終わりに近づき、校舎では『共通テスト対策・過去問演習会』が始まりました!!

大学入学共通テスト対策の演習を週に3回、みんなで集まってやろう!というものです。

この世のどこにも過去問がない!共通テストでも万全に対策ができるよう、

東進では試行調査、センター、予想問題を組み合わせた十分な演習をします

 

まずはみんなで過去問10年分、がんばりましょう!!!

 

【全国統一高校生テストまであと1週間!!】 2020.6.13

 

【学力を測るだけではなく、学力を伸ばす模試】

 

6/21(日)実施の全国統一高校生テストまで、あと1週間となりました!!!

申込みの締切は6/18(木)までです!!!

東進の模試は、学力を測り志望校の合否を判定することだけではありません。
大学受験を目指す高校生にとって本当に大切なのは「学力を伸ばす」ことです。
このテストでは、自分の弱点ややるべき課題が明確になり、学力を伸ばすヒントが得られます
さらには、まだ見ぬ全国のライバルたちと出会い、ともに切磋琢磨し、

志望校合格とその先の志の実現に向けた第一歩となることを期待しています!!

 

お申込みはこちらから→コチラ

東進衛星予備校・校舎は徳島駅前校をお選びください☆

返却は中5日で、校舎で面談させていただきます・

 

 

 

SJQH1823

 

内部生のみなさん、入り口がリニューアルしてますよ~~

高0・高1生、高2生、受験生それぞれの直近の目標をチェックしてくださいね~!!

 

 

【夏期特別招待講習・申し込みスタート!!】オススメ4-2 2020.6.10

雨がおちてようやく梅雨入りを感じた本日。

 

アルコール消毒の徹底・マスク着用・フィジカルディスタンスの確保・3密回避

に取り組み続ける 東進衛星予備校・徳島駅前校

6/1より申し込みがスタートした【夏期特別招待講習】について、

4回に分けてオススメのポイントを連載でお伝えしていく第2回目です・

そして 東進衛星予備校・徳島駅前校では

ご弟妹さんが同じ建物内の徳島第一ゼミに入学すると、第一ゼミの講習料・月謝が半額になる!!

という特典があります!

また、同系列の徳島第一英語村の受講生になると、英語村の講習料、月謝が70%になります!!

ぜひご一考ください☆

 

 

さて、【夏期特別招待講習のオススメポイント】

今日も高1・高2生(主に高2生)への数学のオススメです。

東進の夏期特別招待講習では学年に関係なく受けたい講座を先取りできるため、

高2生の今、意識しておきたいのは、「受験全範囲の早期修了」です!

高3生で志望校対策の時間を十分にとるためには、高3の1学期には全範囲を学び終える必要があります。

特に英語や数学は、高2のうちに「大学入学共通テスト」レベルの学力を固めたいところです!

 

難関大を目指している!先取り学習したい!という高1・高2生のみなさん、是非受講してみてください^^

詳しい授業はリンクをご覧ください⇒コチラ

そしてお申し込みは、徳島駅前から歩いてスグの徳島駅前校まで!⇒コチラ

次回は「世界に通じる英語力を身につける」英語4技能を学ぶオススメポイントをお伝えします。

乞うご期待!!

 

【夏期特別招待講習・申し込みスタート!!】オススメ4-1 2020.6.9

日中の最高気温も日に日に上昇して夏が近づいてくるのを感じます。

さて!季節が変わりかけても教室の環境に気を配りながら状況をみながら

アルコール消毒の徹底・マスク着用・フィジカルディスタンスの確保・3密回避

に取り組み続ける 東進衛星予備校・徳島駅前校では

6/1より【夏期特別招待講習】の申し込みがスタートしました!

そこで!4回に分けてオススメのポイントを連載でお伝えしていこうと思います☆

 

そして 東進衛星予備校・徳島駅前校では

ご弟妹さんが同じ建物内の徳島第一ゼミに入学すると、第一ゼミの講習料・月謝が半額になる!!

という特典があります!

また、同系列の徳島第一英語村の受講生になると、英語村の講習料、月謝が70%になります!!

ぜひご一考ください☆

 

20200609kaki

 

さて、【夏期特別招待講習のオススメポイント】!今日は高1・高2生への数学のオススメです。

 

東進の夏期特別招待講習では、数学を単元ごとに受講できるので、

たとえば『高等学校対応 数学(特別編)2次関数 』を受講してニガテな2次関数をこの夏に克服!

というのも可能です!

コロナ休みでニガテな単元が曖昧なまま過ぎてしまった・・という方、是非受講してみてください^^

詳しい授業はリンクをご覧ください⇒コチラ

そしてお申し込みは、徳島駅前から歩いてスグの徳島駅前校まで!⇒コチラ

 

次回は、ニガテな単元なんてないわー、、という高1高2生へのオススメポイントをお伝えします。

乞うご期待ください!!