大丈夫です。基本的には学校で習っている範囲内で出題されます。前半の問題は基本単元が中心です。後半は応用問題が多くなり、より複雑な問題が出題されますので、普段難度の高い問題を解いていることが得点に繋がります。
TOPページ > 塾生と保護者の方へのお知らせ
お知らせ INFORMATION
よくある質問
FAQ
全国統一小学生テストは、四谷大塚の授業を受けないと解けませんか?
休んだら、ついていけなくなりますか?(小中学生)
休まないに越したことはありませんが大丈夫です。授業の前後に担当が質問対応します。休んだ場合にはブログでその日の授業と宿題を確認し、自宅で問題を解いて次の授業に持ってきてください。
授業で分からない所がでてきたときに質問はできますか?
小中学生:できます。毎週のテストなどで合格点に満たないときは別日に補習をしてフォローします。また、授業前・授業後は自習スペースで担当の教師に質問できます。
高校生・高卒生:できます。しっかりしたバックアップサービスで対応しておりますので、詳しくは面談時にお問合せ下さい。
塾の自習室は何時から何時まで使えますか?(小中学生)
1年365日、朝9:00から21:30まで開放しています。自習は、勉強道具を各自で持参して下さい。