今日は大寒です。
第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました!
パソコンを打つ指先がちょっと寒いなとこすり合わせた今日は、大寒です。TVでは、大寒みそぎの映像が流れ、いよいよ冬もクライマックスですね。
そんな大寒の日の徳島第一ゼミは、半ズボンの生徒が「こんにちはー!」と元気に通い、となりの教室からは「絶好調!絶好調!できる!できる!」といつもの藤枝先生の声、うちわのいりそうな熱い校舎でした。
氷瀑を見に行きたいな。
TOPページ > 小中学部ゼミブログ
第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました!
パソコンを打つ指先がちょっと寒いなとこすり合わせた今日は、大寒です。TVでは、大寒みそぎの映像が流れ、いよいよ冬もクライマックスですね。
そんな大寒の日の徳島第一ゼミは、半ズボンの生徒が「こんにちはー!」と元気に通い、となりの教室からは「絶好調!絶好調!できる!できる!」といつもの藤枝先生の声、うちわのいりそうな熱い校舎でした。
氷瀑を見に行きたいな。
第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張知ました‼
毎日当たり前のように出社して、当たり前のように授業をしていますが、考えてみるといくつもの偶然が重なっていると気づかされます。
もし違う職業を選んでいたら、もし違う塾に入社していたら、もし違うクラスに入っていたら、もしそもそもこの塾に入塾してもらえてなかったら・・・。授業を聞いてもらうことはもちろん出会うことすらないと。奇跡的な確率で出会えたからこそ、その縁は本当に大切にすべきだし、そのおもいをいつも胸に抱きながら日々の授業に臨んでいこうと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |