資料請求・お問い合わせ 資料請求・お問い合わせ
メニュー

小学生から大学受験まで、徳島の塾でトップレベルの高い合格実績!わが子のように育て、合格へ導きます

徳島第一ゼミグループ
0120-17-3759

TOPページ >  小中学部ゼミブログ

ゴールデンウィークハッピープリント(4月28日水曜日)

第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました。

まず表題の件ですが、塾生の皆さんの中でピクッときた子がいるのではないかと思います。ゴールデンウィークハッピープリントはゼミ中学部の中1生~中3生を対象にした、色々中学校の定期テストや基礎学力テストの過去問プリント集(5教科)となります。ゴールデンウィーク中は各中学校では原則外出規制がかかった状態となる為、外出もなかなかしづらいことと思います。自宅での時間が長くなるであろう今回の連休期間を、効率的な勉強の機会にあてて頂きたいということで今回このプリント集を準備致しました。子供達は「えっ?」と思う子が多いかもしれませんが、真意も知って頂いた上で、取り組んで頂けると、より前向きな気持ちになれるかなと思います。

中学部の皆さん、しっかりと頑張って下さいね。

今日の私達は新型コロナウィルスと向き合っていますが、今のようにすぐ情報が手に入るようになり、対策が講じられるのもこの放送・情報産業があってこそですね。しっかりと新型コロナウィルス感染予防を意識し、私達一人ひとりが充分に気を付けながらも、今の時世だからこそ日々のことを大切に捉える意識をもちましょう。

では、本日の宿題です。

小5城ノ内中対策
理科:電磁石
宿題:プリント仕上げ、200字「川のはたらき」

小6城ノ内中対策
理系:ものの温まり方と燃え方
宿題:P59~63、ふりこと力のはたらきチェックテストの復習
※次回、「ものの温まり方と燃え方」のチェックテスト

小6附属・文理中対策
算数:和差算・分配算
宿題:No.4-2復習

中2中等教育
数学:たすきがけ
宿題:~P19
国語:接続語
宿題:P11~16仕上げ
社会:地形図、地形の特色、オリエンテーション
宿題:P7~9(地理)、地形の特色をサブノートにまとめて覚える!

中2附属
社会:地形図、地形の特色、オリエンテーション
宿題:P7~9(地理)、地形の特色をサブノートにまとめて覚える!
数学:中間テスト範囲
宿題:P1~76復習
国語:接続語
宿題:P11~16仕上げ

中2公立
国語:接続語
宿題:P11~16仕上げ
社会:地形図、地形の特色、オリエンテーション
宿題:P7~9(地理)、地形の特色をサブノートにまとめて覚える!
数学:中間テストまで
宿題:~P35

明日も元気に頑張りましょう!

GOLDEN WEEK(4月27日火曜日)

今日も一日、第一未来館のみなさんよく頑張りました。

いよいよGW間近ですね。それなのに明日から2,3日は雨が続くようです。少し残念な気もしますが、コロナの感染が拡大している今、家から出来るだけ出るなとお天道様が私たちに言っているのだと思いましょう。

また、各クラスのGW前最終授業でハッピープリントなどのGW中の課題が出ていると思います。せっかくのお休みなのに、と不満に思っている人もいるかもしれません。けれども休みだからといって、だらけ切った生活をしてしまうと休み明けに中々もとの生活に戻れなくなってしまいます。そのため、毎日自分で決めた勉強量はこなすようにしてください。休み明けには必ず課題を提出してもらいますからね。

ソース画像を表示

 

本日の宿題は

小5ゼミ
算数:多角形の性質
宿題:テキスト20,21 計算問題集20~27

小6附属文理対策
国語:~とはどういう気持ちですか(後半) ~のはなぜですか
宿題:~p6まで p105~109 間違った漢字×10

小6城ノ内対策
理系:図形と角度
宿題:~p71

中1中等教育
英語:代名詞の複数形
宿題:ハッピープリントセット 教科書p10,11単語テスト
数学:文字式
宿題:p20,21、37,39
社会:人物の出現と文明の発達
宿題:p11~13 歴史の内容をサブノートにまとめる 次回→国語

中1附属
数学:文字式
宿題:p20,21,39,40
社会:人物の出現と文明の発達
宿題:p11~13 歴史の内容をサブノートにまとめる 次回→国語
英語:代名詞の複数形
宿題:p54,57~59 単語テスト101~120

中1公立
社会:人物の出現と文明の発達
宿題:p11~13 歴史の内容をサブノートにまとめる 次回→国語
英語:一般動詞
宿題:p61~63 単語テスト101~120
数学:正負の計算
宿題:p32,33,37 ×3セットをサブノートへ

中1文理
NET:中学NET(映像授業)
宿題:英語12講まで
ライブ:形容詞・副詞まで
宿題:プリント集仕上げ

読書をして過ごすGW(4月26日月曜日)

今日も一日、第一未来館のみなさんよく頑張りました。

徳島でも適用が検討されていた「まん延防止等重点措置」ですが、いったん見送られることになったようです。新規感染者数が減ったことが、その理由のようですが29人とまだまだ徳島の人口を考慮すると高い数字に思えます。そのため、もうじきGWに入り徳島第一ゼミもお休みになりますが、こうした状況ですので外出を控えて自宅で過ごす時間が長くなりそうですね。

そこでGW中の過ごし方としてお勧めしたいのが、読書です。まとまった時間がとれますので普段ではなかなか読めない長編小説に挑戦する絶好の機会です。自分が今までに読んだことのない長さの本で面白そうなのを探して読んでみてはいかがでしょうか?

本日の宿題は

小4ゼミ
国語:3、物語文(場面)
宿題:p24~33 漢字日記③ 漢字直し×10 お母さんのいいところ

小6ゼミ
算数:3、割合
宿題:~p33 計算問題集3回 ハッピープリント

中3S
英語:代名詞(前半)
宿題:~p43まで (ハッピープリントすすめる)
社会:基本的人権1⃣
宿題:~p57 木は国語
数学:因数分解
宿題:keyワークp16~p23,p26,p28~p33 2セットサブノートにやってくる

中3H
数学:平方根の大小
宿題:~p30 全部サブノートにやって提出
英語:代名詞(前半)
宿題:p46~49 (ハッピープリントすすめる)
社会:基本的人権1⃣
宿題:~p57 木は国語

中3T
社会:基本的人権1⃣
宿題:~p57 木は国語
数学:平方根 分母の有理化
宿題:~p30 すべてサブノートにやって提出
英語:代名詞(前半)
宿題:p46~50 (ハッピープリントすすめる)

もうすぐGWです!新型コロナ対策をしっかりと!(4月25日日曜日)

第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました。

徳島第一ゼミグループは、4月29日(木)~5月5日(水)までゴールデンウィーク休みとなります。今、色々な施設で新型コロナウィルス感染によるクラスターが発生したり、休業をしていたりと、状況がどんどん変化しております。塾生の皆さんは皆さん元気ですが、くれぐれも体調には気を付けて、感染予防をしっかりと意識しお互いに意識を高め合いましょう。ゴールデンウィークの期間中は皆さんの行動や考え次第で今後の新型コロナウィルス対策の状況が変化してきます。私達も引き続きしっかりと意識をして、感染予防を努めてまります。

《お知らせ》
4月29日(木)~5月5日(水)の期間はゴールデンウィークにつき通常授業をお休みと致します。但し、自習は可能ですが、新型コロナウィルス対策徹底のため、期間中に自習をする場合には事前に申請の上となります、事前申請なしでの自習は認めておりませんので、御了承頂きます様、宜しくお願い致します。

さて、本日の宿題連絡です。

小5日曜講座
算数:比例・小数、工夫
宿題:~P37
国語:接続語に気をつけて
宿題:P12~19

小6附属・文理中対策
算数:H31過去問演習
宿題:プリント演習
算数:速さとグラフ
宿題:No.4復習

小6城ノ内対策
理系:もののとけ方
宿題:プリント1、3枚目

中1理社特訓
理科:水溶液の性質、状態変化、炎色反応
宿題:stage1はすすめておく。スキルアップトレーニングもやっておく

中2理社特訓
理科:光
宿題:プリント残り

中3日曜講座
英語:受動態・不定詞のポイントチェック
宿題:受動態、不定詞のプリントをすすめておく⇒不定詞のポイントは次回英語の時に説明
数学:規則性
宿題:~No.6復習

明日も頑張って下さいね。

新型コロナへの備え(4月24日土曜日)

第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました。

徳島での新型コロナの感染者が新たに47人も出ました。人口比での感染者率も一つランキングを上げて全国第5位になったようです。今までは徳島県の中でも徳島第一ゼミと離れた場所で感染者が出ていたので、まだ気持ちに余裕が持てたのですが・・・。ついに徳島市内の学校からも感染者が出始め、すぐそこまでコロナの脅威が迫っているなと危機感を覚えました。塾内に新型コロナのウィルスが入ってくるのも時間の問題です。もしかしたら、既に入り込んでいるのかもしれません。しかし、手指のアルコール消毒やマスクの着用を徹底して常に警戒を怠らないようにしていれば、きっとコロナの脅威から逃れられるでしょう。

※現在のところ、徳島第一ゼミとしては授業を休むなどの特別な対応は予定しておりません。そのため、もし通っている学校から感染者が出た場合には学校からの指示に従った上で各ご家庭で通塾についてはご判断ください。

ソース画像を表示

 

本日の宿題連絡です。

小5一貫校対策
文系:工業の種類
宿題:プリント仕上げ
理系:電磁石
宿題:プリント仕上げ 200字「川のはたらき」

小6一貫校対策
理系:ふりこ 図形
宿題:テスト勉強p52~75
文系:テーマ別③「コミュニケーション」
宿題:アインストーン国語~p65 一貫突破p70,71

小6附属・文理
国語:R2徳島文理中
宿題:テスト復習 スぺプリ 四科すすめる
算数:過去問演習
宿題:プリント復習

小4ゼミ(1日)
算数:長方形 正方形
宿題:テキスト30~33 計算16~21
国語:第3回物語文
宿題:漢字(第3回) p25~29 p32,33 間違った漢字×10

小5ゼミ(1日)
国語:「夏のてっぺん」
宿題:基本問題集~p12 漢字と言葉第3回 漢字直し×10 GWハッピープリント
算数:多角形の性質
宿題:テキスト20、21 計算問題集20~27

小6ゼミ(1日)
算数:割合
宿題:~p33 計算問題集3回 GWハッピープリント
国語:話題と要点
宿題:~p21 漢字と言葉③ 漢字直し×10

中2中等教育
英語:前置詞
宿題:p154~159
数学:共通因数+公式
宿題:~p16 ハピプリ
理科:化学式
宿題:p77①p78①p79①② 元素記号 化学式覚える

中2附属
数学:連立方程式
宿題:p74,75,76ノートへ
理科:化学式
宿題:p77①p78①p79①② 元素記号 化学式覚える
英語:助動詞(前半)
宿題:p40~46

中2公立
理科:化学式
宿題:p77①p78①p79①② 元素記号 化学式覚える
英語:助動詞
宿題:~p55(57)
数学:文字式の利用
宿題:~p33 ハッピープリント

明日も頑張って下さいね!