資料請求・お問い合わせ 資料請求・お問い合わせ
メニュー

小学生から大学受験まで、徳島の塾でトップレベルの高い合格実績!わが子のように育て、合格へ導きます

徳島第一ゼミグループ
0120-17-3759

TOPページ >  小中学部ゼミブログ

春期講習六日目(3月31日火曜日)

今日も一日第一未来館のみなさんよく頑張りました。
徳島県内の新型コロナウィルスの感染者が三名に増えました。マスメディアで報道される通り、若い人たちの危機感がまだまだ薄いことが原因なのかもしれません。しかし、先日の志村けんさんが亡くなったことで国民すべてに改めて新型コロナウィルスの危険性を訴える効果が予想されます。これから先、早いうちに今回の混乱が収まることを期待しましょう。
2月末の首相の発表以降、現在の春期講習に至るまで有難いことに変わらず多くの生徒に来校してもらっています。今後も衛生管理には細心の注意を払っていきますので安心して登校してくださいね。

では本日の宿題連絡です。

小4ゼミ
算数:和差算 ~p13

小5ゼミA
算数:倍数・約数 p18~19

小5ゼミB
国語:物語文(1) ~p25 p35漢字第3回 漢字直し×10 (SP)

小6ゼミA
算数:面積と比 p19と21

小6ゼミB
国語:物語文 ~p25 p35第3回CT

中1スターター
数学:テスト処理 ~p17
国語:文法・詩・短歌・俳句 p22~28 次は論説文
理科:植物の体のはたらき p11~13

中1A
数学:文字式 p22~25
英語:he she ,の用法 ~p21復習
国語:随筆文 ~p17 確認テスト③④

中1B
国語:随筆文 ~p17 確認テスト③④
数学:文字式 p22~25
英語:he,she の用法 ~p23

中2中等教育
社会:江戸幕府 ~p17
英語:動名詞 ~p17 単語CT
理科:火山・地震 次回→地震は次回 ~p29

中2附属
社会:江戸幕府 ~p32
英語:総復習 テキスト仕上げ
理科:火山・岩石について ※地震は次回 テキスト仕上げ

中2公立
英語:不規則動詞 ~p21
理科:ちからについて(前半) ~p21
国語:活用のない自立語 ~p21 確認テスト⑤

中3T
理科:生物の増え方と遺伝 テキスト仕上げ
数学:テスト後が大切 ~p21と26
英語:復習プリント2枚 プリント仕上げ

中3H
数学:テスト処理 ~p21
英語:受動態 ~p27
国語:論説文 p26~28

中3公立
英語:受動態 ~p21
国語:説明文 p12~13
数学:テスト処理 p26~29

頑張ってくださいね。

春期講習五日目(3月30日月曜日)

今日も一日第一未来館のみなさんよく頑張りました。
午前中にネットニュースで見てかなりショックを受けたのですが、志村けんさんが亡くなられました。ドリフが全盛期のころのことはよく知らないのですが、それでもテレビでよく見かけていた方だったので驚きました。また、日本でもついに新型コロナウィルスによる被害が有名人にまで及んだかという気持ちもあります。ここ数日の東京の様子をニュースで見る限り、まだまだ今回の騒動が終息する気配もなく、ますます不安になる一方です。
しかし、そんな中でも昨日は春期学力テストをほとんど全員の生徒が受けてくれました。すでに採点も終わり、結果も分かっています。早いうちに返却する予定ですのでもう少し待ってくださいね。自分でテストの見直しを今のうちに進めておきましょう。


では本日の宿題連絡です。

小4ゼミ
算数:和差算 ~p13

小5ゼミA
国語:物語文(1) ~p25 p35漢字第3回 漢字直し×10 (SP)

小5ゼミB
算数:数と計算 p18~21 (出来る人は22~25)

小6ゼミA
国語:③物語文 ~p25 p35第3回CT

小6ゼミB
算数:面積と比 p18~21

中2中等教育
数学:場合の数 ~p17まで
理科:ちからについて ~p25
国語:小説・随筆 ~p9 確テ①②

中2附属
理科:力について(ちょっとだけ) ~p25まで
国語:説明・論説 ~p17 確認テ③④
数学:多面体 ~p21

中2公立
社会:江戸時代 p10~17
数学:空間図形 ~p17
数学:総合 p26~27

中3T
英語:総合問題(1)~(3) ミニテキスト仕上げ
理科:春期学力テストチェック ~p25
社会:基本的人権 ~p17

中3H
国語:随筆文 テキスト文法すべて
英語:現在完了形 ~p25 確テ⑤
理科:電磁誘導まで ~p21まで

中3公立
数学:確率 ~p17まで
国語:随筆文 p8~9
英語:現在完了形 ~p25

頑張ってくださいね。

春期講習四日目(3月28日土曜日)

今日も一日第一未来館のみなさんよく頑張りました。
明日は春期学力テストです。学年によってテストの時間が異なりますので注意してください。
新小4・新小5 9:00~10:15
新小6 11:00~12:15 新中1 13:00~15:15
新中2・中3 16:00~18:15
いい成績がとれるように頑張りましょう。

では本日の宿題連絡です。

小4ゼミ
算数:和差算 ~p13

小5ゼミA
算数:植木算 周期算 p10~13 出来る人はp14~17

小5ゼミB
国語:説明文・論説文(2) ~p17 p34漢字第2回 漢字直し×10

小6ゼミA
算数:割合と比 ~p13

小6ゼミB
国語:②物語文 ~p17 p34第2回CT

中1スターター
数学:割合と比 p10~13 p22・23
社国:歴史ポイント前半 文法 ~p15まで スぺプリすすめる
理科:動物の体のはたらき p7~9

中1A
理科:植物、大地 ~p17 スぺプリすすめる
英語:be動詞 ~p21
社会:歴史年表 ~p17

中1B
数学:文字式 p10~17
理科:植物、化石 ~p17まで スぺプリすすめる
英語:be動詞 ~p21

中2中等教育
英語:不定詞 ~p13 単語CT
社会:鎌倉・室町 p22~25(出来る人はもっと)
数学:資料の整理 場合の数(前半) スぺプリすすめる

中2附属
数学:比例・反比例の利用 ~p17
英語:過去形 ~p25
社会:鎌倉・室町 ~p25

中2公立
英語:規則動詞 ~p17
国語:説明・論説文 ~p17 確テ③④
理科:状態変化まで ~p17まで スぺプリ進める

中3T
国語:敬語・説明文 確テすべて
数学:比と□の比 ~p17
理科:電流・磁界 p15~21

中3H
理科:消化・雲・質量保存 ~p15まで スぺプリすすめる
国語:敬語・説明文 p12~13 確認テ④⑤⑥
数学:tとおく ~p17

中3公立
社会:確認テスト 苦手単元進める
理科:電流のポイントチェック ~p21まで
国語:品詞・活用・敬語 確テすべて

頑張ってくださいね。

春期講習三日目(3月27日金曜日)

今日も一日第一未来館のみなさんよく頑張りました。
29日に春期学力テストがあります。それに向けて各授業が順調に進行中です。テキストのテスト範囲を仕上げてテストに臨みましょう。
尚、29日にテストが受けられない人は明日受けてください。30日以降に受けても成績が出せませんのでご了承ください。

では本日の宿題連絡です。

小4ゼミ
国語:「森林はなぜ必要か」 ~p9 p34第2回CT

小5ゼミA
国語:説明文・論説文(2) ~p17 漢字CT② 漢字直し×10 (SP)

小5ゼミB
算数:植木算 周期算 p10~13 出来る人はp14~17

小6ゼミA
国語:②物語文 ~p17 p34第2回CT

小6ゼミB
算数:割合と比 p10~13

中1スターター
英語:This is~  That is~   ~p17、単元確認テスト
理科:物の燃え方 p3~5
国語:随筆文(説明文)「ネット断食のすすめ」 2ことわざ慣用句 p10~17 次回→社会

中1A
理科:乗除 p10~17
英語:am,are  ~p13
国語:小説(1)(2)  ~p9 確認テスト②

中1B
社会:中学の歴史導入 ~p17まで
数学:加減・乗除 p2~9
英語:be動詞 ~p13

中2中等教育
英語:比較(2) ~p9 単語CT
理科:気体 光(応用)  ~p15まで ※スぺプリ
数学:図形と証明 ~p12まで ※スぺプリ ※次回p13~

中2附属
理科:気体・状態変化 ~p17まで スぺプリ進める
英語:過去形 ~p17
国語:小説・随筆 ~p9 確認テスト①②

中2公立
英語:命令文 p10~12
社会:鎌倉・室町時代 p22~25
数学:比例・反比例 ~p13

中3T
社会:確認テスト 苦手単元すすめる
理科:2年生・化・地 総チェック ~p17まで スぺプリ進める
英語:現在進行形 ~p25(受動態・現在完了) ミニテキスト 現在完了まで

中3H
数学:y=ax+b  ~p13
英語:動名詞 ~p17(p9,13) 確認テ④
国語:品詞・古文 p24~25 確認テ②③

中3公立
英語:動名詞 ~p17(p9,13) 確認テ④
数学:y=ax+b  ~p13
理科:血液循環 質量保存 ~p17まで スぺプリすすめる

頑張ってくださいね。

春期講習二日目(3月26日木曜日)

今日も一日第一未来館のみなさんよく頑張りました。
春期講習も二日目となり、昨日よりも皆落ち着いて行動出来ていました。宿題はきちんとできていましたか?もしかしたら、慣れるまでは大変かもしれません。「授業→宿題→授業→」のサイクルに早く慣れましょうね。これが当たり前になったら一人前の第一ゼミ生ですよ。

尚、塾生の皆さんは春期講習中の宿題としてサブノート課題もあることを忘れないようにね。

では本日の宿題連絡です。

小4ゼミ
算数:2桁のかけ算 わり算 小数  p2~5

小5ゼミA
算数:並べ方・選び方 p2~5 p6~9もできる人は

小5ゼミB
国語:説明文・論説文(1) ~p9、p34第1回漢字CT (SP)

小6ゼミA
算数:速さ ~p5 自主宿題~p9

小6ゼミB
国語:①説明文 ~p9 p34第1回CT

中1スターター
数学:加法・減法 ~p9 p20.21と暗プリ
英語:I am   You are    ~p11
社会:日本の様子 ~p9まで 明日こくご

中1A
理科:もえる 動物 ~p9まで スぺプリすすめる
英語:a,an ~p9
数学:正負・加減 p2~9

中1B
数学:正負・加減 p18~21
国語:小説(1)(2)  ~p9 テスト②
英語:a,an ~p9

中2中等教育
英語:比較(1) p6 単語CT
数学:比・反比・関数 ~p9
社会:アジア・アフリカ・ヨーロッパ ~p9まで もっと進めてよい

中2附属
数学:関数 ~p13
英語:命令文 ~p13
社会:世界地理復習 ~p13

中2公立
英語:不可算名詞 p6~8
社会:小説・随筆 ~p9 テスト①②
数学:数と式 ~p5

中3T
英語:不定詞・動名詞 ~p17 ミニテキスト動名詞まで
理科:1年生・化・物・地総チェック ~p9 ミニテキスト進める
国語:品詞 古文 p25 確テ③④

中3H
社会:確認テスト 苦手単元すすめる
英語:比較・不定詞 ~p12/確認テスト②③(p9と13はとばしてよい)
数学:1年生・化・物・地総チェック ~p9 ミニテキスト進める

中3公立
理科:レンズ・雲 ~p13
数学:数と式 ~p5
英語:比較・不定詞 ~p12/確認テスト②③(p9はとばしてよい)

頑張ってくださいね。