資料請求・お問い合わせ 資料請求・お問い合わせ
メニュー

小学生から大学受験まで、徳島の塾でトップレベルの高い合格実績!わが子のように育て、合格へ導きます

徳島第一ゼミグループ
0120-17-3759

TOPページ >  小中学部ゼミブログ

冬期講習会八日目(12月28日土曜日)

第一未来館のみなさん、今日も一日お疲れ様でした。
今日がゼミの年内最後の授業となりました。ひとまずここまでよく頑張りました。また、年が明けてから再び一緒に頑張りましょう。
とはいえ、明日は冬期学力テストがあります。ここでいい成績をとって来年の弾みにしたいものですね。
テスト時間は小学生 10:00~11:15 中3 13:00~15:15 中1・中2 16:00~18:15
少し早めに来てテスト勉強をしてもいいです。悔いを来年に持ち越さないためにも全力を出し切りましょう。

それでは、明日も精一杯の君になれ!

本日の宿題連絡です。

小4ゼミ
国語:ばあちゃんととびっきりの3日間~p25 漢㋢p43 第3回

小5ゼミA
算数:比 ~p39とp44~52 偶数ページ読み p61~64をサブノートへ

小5ゼミB
国語:竜と我らの時代 ~p43 漢㋢p59第3回

小6公立中高一貫校対策
文系:暮らしの問題 実戦 s~p17
理系:生命や地球 ~p17

小6附属中・文理中対策
算数:附属中H27 復習 すべてのプリント
国語:総合①「地球」 間違った漢字×20 過去問×6(お正月のおとも)

新中1準備
数学:正の項 負の項 暗算1~4 左20秒 右30秒
英語:unit1-3 unit1仕上げまで U0単語×2回→CT

中1選抜
国語:古文 ~p25
数学:関数・テキ仕上げ
英語:疑問詞 ~p29

中1応用
英語:テスト対策 p18,19,22,23,26,27
国語:古文 ~p25(おまけもすすめる)
理科:水圧・大気圧まで ~p21まで ふろくすすめる

中1基本
国語:古文 ~p25
英語:テスト対策 p18、19、22、23,26,27
数学:方程式・比例・反比例 テキスト仕上げp14~

中2選抜
国語:古文 ~p25
数学:関数 テキ仕上げ
英語:疑問詞 ~p29

中2応用
英語:テキスト(不定詞・動名詞) ~p29(同範囲の確認テスト) step30CT
理科:風について ~p21まで ふろくをすすめる
国語:詩・短歌・俳句 単元テスト5⃣6⃣ p21まで

中2基本
数学:合同 ~p28 p34.35 38~40
英語:不定詞・動名詞 ~p25 (確認テスト第6講座まで)
社会:江戸時代前半 ~p17(おまけもすすめる)

中3難関
理科:接続可能な社会まで ~p26まで(ふろくすすめる)
英語:接続詞・英作文 ~p33 単元テスト仕上げ

中3応用
数学:6、相似 p24~26 テスト冊子すべて
国社:金融・財政と古文 国~p25 社~p21

中3標準
英語:不定詞・関係代名詞 ~p25
数学:空間・ピタ NO1~NO5復 テキスト仕上げ

頑張って下さいね。

冬期講習会六日目(12月27日金曜日)

第一未来館のみなさん、今日も一日お疲れ様でした。

冬期講習会がどんどん進んでおりますが、塾生の皆さんは今どのような心境でしょうか。自分の立場をきちんと把握して勉強できていますか?また本日は徳島文理中学校の入学試験でした。私達も試験会場に応援のため行かせて頂きましたが、小6生の子達は皆緊張していましたね。でも中学入試は一生に一度の体験となるので、自分のできる限りの頑張りが出せたのならそれで良いのです。冬休みはこれからが盛り上がっていく時期になっていくので、自分自身のモチベーションをさらに高みに持っていけるよう、毎日を全力で過ごしていきましょう!

それでは、明日も精一杯の君になれ!

本日の宿題連絡です。

小4ゼミ
算数:分数 ~p13

小5ゼミA
国語:グローバリゼーションの中の江戸 ~p29、漢字テストp58第2回

小5ゼミB
算数:いろいろな文章題 ~p25

小6公立中高一貫校対策
文系:文系総合テスト&HR テスト復習 過去問集すすめる
理系:生命や地球の問題 p10-13(14-17)

小6附属中・文理中対策
算数:附属中H28 復習
国語:新年HR ことばCT 過去問一つ 総合テスト②

新中1準備
英語:unit0~1-2   unit1-2まで U0-2.3単語×2回
数学:加法・減法 ~p14暗プリ 各列20秒

中1選抜
数学:切断 ~p17
社会:北アメリカ州 ~p19まで(できるだけ)
英語:名詞・代名詞 ~p21

中1応用
社会:アフリカ・北アメリカ ~p19(できるだけ)
理科:圧力まで ~p18まで(ふろくすすめる)
数学:方程式 p14~18

中1基本
数学:方程式 ~p13
社会:アフリカ・北アメリカ ~p19(できるだけ)
理科:圧力まで ~p18まで(ふろくすすめる)

中2選抜
数学:3、関数y=ax² 8、確率 p12~14 32~34
国語:説明的文章 ~p17
理科:動物の生活と変遷 ~p15

中2応用
英語:テキスト 接続詞p21まで step29CT   ~p21
数学:切断・相似 ~p33
社会:江戸時代 できるだけすすめる

中2基本
理科:湿度表まで ~p21まで(ふろくすすめる)
英語:文型~p17 ~p17まで
数学:関数と図形 ~p21

中3難関
社国:金融・財政  古文 国~p25 社会~p21
数学:円・相・ピタ ~p31

中3応用
数学:5、合同・平行四辺形 p20-22
英語:接続詞・英作文 ~p33 単元テストすすめる

中3標準
英語:完了・受け身 ~p17(CT)
社国:金融・財政  古文 国~p25 社会~p21

頑張って下さいね。

冬期講習五日目(12月26日木曜日)

第一未来館のみなさん、今日も一日お疲れ様でした。
そろそろ、生徒たちも冬期講習の疲れが出てきたのかもしれません。生徒によっては学校の宿題や部活などに時間をとられ、中々塾の宿題が消化できない者もいるようです。しかし、29日には冬期実力テストもありますので塾の宿題も頑張りましょう。今までに学校や塾でも習った範囲がほとんどなので、思っているほど時間はかからないはずです。

一方で、いよいよ明日は文理中学校の入試です。我々も応援に行きますので見かけたら挨拶してくださいね。
文理中合格を目指して明日は全力を出し切ってください。今まで頑張ってきたあなたなら大丈夫。

では、宿題の連絡です。

小4ゼミ
国語:チンパンジーはちんぱんじん ~p17 漢㋢p42第2回

小5ゼミA
国語:植物は不思議がいっぱい p2~15、漢字テストp58第1回

小5ゼミB
算数:いろいろな文章題 ~p25

小6公立中高一貫校対策
文系:くらしの問題 s~p5
理系:条件整理 練(実)

小6附属中・文理中対策
算数:文理捨て問分析 NO2まで復
国語:あるかしらん 作文・過去問

新中1準備
数学:加法・減法 暗1・2・3各列20秒
英語:月・英単語 unit0-1まで 月・英単語×2(ノート)

中1選抜
国語:説明文まで ~p13
理科:状態変化 光と音 ~p17
英語:名詞・代名詞 ~p21

中1応用
英語:名詞・代名詞 ~p17
社会:アジア・ヨーロッパ ~p9
数学:方程式 ~p13

中1基本
理科:像について ~p13
英語:名詞・代名詞 p14~16
国語:説明文 ~p17

中2選抜
数学:3、関数y=ax² 8、確率 p12~14 32~34
国語:説明的文章 ~p17
理科:動物の生活と変遷 ~p15

中2応用
数学:空間(切断) ~p24
理科:消化について ~p13
国語:説明文・論説文 p17まで単元テスト④⑤ 社会できるだけすすめておく

中2基本
国語:説明的文章 ~p17
英語:連立方程式 ~p16
理科:消化について ~p13まで

中3難関
理科:前線まで ~p19
英語:不定詞・関係代名詞 ~p25(CT) 単元テスト6⃣まで

中3応用
数学:4、図形の計量・角 p16~18
国・社:国~p9 社~p9

中3標準
英語:助動詞・比較 ~p9(CT)
数学:図形のポイント ~p27とp32,33

それでは明日も精一杯の君になれ

冬期講習会四日目(12月25日水曜日)

第一未来館のみなさん、今日も一日お疲れ様でした。
Merry Christmas!!朝から、サンタクロースからのプレゼントが何だったかで話題が大盛り上がりの一日でした。その一方でいつも通り、黙々と受験生は勉強を頑張っていました。受験生には残念ながらクリスマスも正月もありません。「クリスマスだから」「大みそかだから」「正月だから」と年末年始は勉強をサボる口実には事欠きません。しかし、その誘惑に打ち勝ってこそ第一志望校の合格は得られるのです。受験日までは今の勉強の習慣を続けてください。勉強時間を増やすことはあっても減らすことは絶対にないように。とにかく毎日少しずつ確実に歩を進めましょう。

では、宿題の連絡です。

小4ゼミ
算数:約数・倍数 ~p5

小5ゼミA
国語:植物は不思議がいっぱい p2~15、漢字テストp58第1回

小5ゼミB
算数:数の性質 ~p11

小6公立中高一貫校対策
文系:日本地理 F~p25
理系:4、もののとけ方 基本・練成AB ※確認はいらない

小6附属中・文理中対策
国語:8、随筆文 2ことばCT  8のこり カコモン一つ
算数:動点 ~NO2復

新中1準備
英語:数字・曜日 曜日のページまで1~10 曜日×2回(ノート)
数学:数の大小・絶対値 p4ノート 暗算p9 20秒

中1選抜
国語:小説文 国~p5 社~p5
理科:物質・植物について ~p9
英語:動詞 ~p9

中1応用
英語:3・単・現 ~p13
国語:小説文 国~p9 社~p5
理科:光と音まで ~p17

中1基本
理科:気体の発生まで ~p7
英語:3・単・現 p10~12
社会:アジア・ヨーロッパ 国語~p9 社会~p9

中2選抜
理科:物質・光・音・力について ~p5まで(p14~17)
国語:小説・随筆 社~p5 国語~p9
英語:テキスト~p6まで p6まで

中2応用
英語:テキスト(助動詞) p13までstep28CT  ~p15まで
数学:関数と図形 ~p17まで
国語:小説・随筆 p4~7 単元テスト①② 社会できるだけすすめておく

中2基本
社会:~近畿まで 社~p9 国~p9
英語:テキストp9まで p9まで
数学:y=ax+b  ~P9まで

中3難関
社国:文学的文章・金融 国~p9 社~p9
理科:直流と交流 ~p9

中3応用
英語:不定詞・関係代名詞 ~p25CT
数学:3、y=ax² 8確率 p12~14 p32~34

中3標準
数学:関ピタ ~p23
国社:国 説明文 ~p13 社 金融 ~p9

それでは明日も精一杯の君になれ

冬期講習三日目(12月24日火曜日)

第一未来館のみなさん、今日も一日お疲れ様でした。
今日から本格的に冬期講習が始まりました。朝から初めて第一未来館に来る生徒が緊張した面持ちでたくさん来てくれました。その子たちも授業を受けているうちに、すぐに緊張も解れてクラスメートとも打ち解けていたように思います。新しいメンバーも加えて塾生も新鮮な気分で勉強できたようでした。生徒同士で切磋琢磨してこの冬期講習会が終わった時には大きく成長していることでしょう。まずは、各科目の宿題をしっかりとこなしていきましょう。明日はクリスマスですね。よい子の皆は今夜は早めに寝てサンタさんを待ちましょう。

では、宿題の連絡です。

小4ゼミ
国語:川は生きている ~p9、漢字テストp42第1回

小5ゼミA
算数:数の性質 規則性 ~p11

小5ゼミB
国語:植物は不思議がいっぱい p2~15、漢字テストp58第1回

小6公立中高一貫校対策
文系:表現 F~p19 年金の記事要点まとめ(木までに)
理系:組み合わせと割合 ステップ・基本・練成AB ※確認はいらない

小6附属中・文理中対策
算数:文理の図形 No1再テスト
国語:7、物語文「イタドリ」 7ののこり、3をやる 過去問一つ

新中1準備
英語:アルファベット・ローマ字 ローマ字×10CT HE3ぺージ
数学:正負の数 p9 1列20秒 2列25秒

中1選抜
国語:小説文 国~p5 社~p5
理科:物質・植物について ~p9
英語:動詞 ~p9

中1応用
英語:動詞 ~p7
数学:式と計算 ~p9
理科:気体の発生まで ~p9

中1基本
国語:小説文 国~p5 社~p5
英語:動詞 p4,6,7
数学:計算力 ~p7

中2選抜
理科:物質・光・音・力について ~p5まで(p14~17)
国語:小説・随筆 社~p5 国語~p9
英語:テキスト~p6まで p6まで

中2応用
数学:幸せな人生 ~p9
理科:1分野のポイント ~p9
英語:テキストp9まで p9まで step27CT

中2基本
理科:第一分野のポイント ~p9
英語:テキストp6まで p6まで
国語:小説文 国~p7 社~p5

中3難関
英語:完了・受け身 ~p17&CT 単元テスト④まで
数学:円・ピタ ~p23

中3応用
数学:1、数量 2、1次関数 p2~11
英語:完了・受け身 ~p17CT

中3標準
理科:生物の体まで ~p21まで(できれば)
社会:政治② 国~p5、社~p9

それでは明日も精一杯の君になれ