資料請求・お問い合わせ 資料請求・お問い合わせ
メニュー

小学生から大学受験まで、徳島の塾でトップレベルの高い合格実績!わが子のように育て、合格へ導きます

徳島第一ゼミグループ
0120-17-3759

TOPページ >  小中学部ゼミブログ

一月往ぬる(1月31日木曜日)

第一未来館のみなさん、今日も一日お疲れ様でした。今日で一月も終わりですね。「一月往ぬる二月逃げる三月去る」と言いますが、確かにあっという間に一月も終わったように感じます。この調子で二月、三月も過ぎ去ってしまうとすれば、高校受験もあっという間に本番を迎えることでしょう。一日一日を大切に、有意義に過ごしましょう。
では、本日の宿題です。

小6ゼミ
英語:月・アルファベット 月×10 CT(出来る人は序数も)

中3T
数学:H30愛知 テスト仕上げ 2014長崎 理科
国語:H30岩手 H30広大附
英語:H30広島 復習

中3H
英語:H29群馬 復習
数学:H30愛知 テスト仕上げ 2014長崎 理科
国語:H30岩手 H30広大附(できるだけ)

中3S
国語:H30岩手 テスト仕上げ
英語:H29群馬 復習
数学:H30愛知 テスト仕上げ 2014長崎 理科

頑張ってくださいね

今日も中2は基礎学対策です(1月30日水曜日)

第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました。

今日も中2生の各クラスでは、基礎学力テスト対策を進めました。城ノ内中クラスや社会の時間は通常通り進路を進めましたが・・・。基礎学力テストの問題は、中2生ではまだそんなに癖のある問題は出題されないので、しっかりと傾向をつかむための過去問演習と振り返り学習を進めていってくださいね。

また2月2日(土)から附属中・文理中受験対策講座、公立中高一貫校受検対策講座がそれぞれスタートします。新小6生のみなさんは、しっかりと覚悟を決めて勉強に臨むようにしましょう。

<春期保護者説明会のご案内>
10:00~11:30 小学部(新小1生~新小6生)
13:00~14:30 中学部(新中1生~新中3生)

授業中などを通して保護者会の案内をしておりますので、是非ご参加ください。よろしくお願い致します。

本日の宿題連絡です。

小4ゼミ
算数:消去算 ~P71、計12回

中2城ノ内
数学:円の照明 キ~P64まで
社会:第一次世界大戦 keyワーク歴P72まですすめる
英語:不定詞 プリント1枚

中2附属
英語:文法チェック 基礎学過去問
数学:重複順列 ~P103(393)
社会:第一次世界大戦 基礎学力テスト仕上げる

中2公立
社会:第一次世界大戦 基礎学力テスト過去問仕上げ
英語:文法チェック 基礎学力過去問
数学:関数・合同 ~P149、対プH24全科仕上げ

中2英数
代数:整数解 プリント~101
幾何:内接する球 P96~97

頑張って下さいね。

子供の力(1月29日火曜日)

今日も一日、未来館のみなさんお疲れ様でした。先日の新聞広告のおかげでしょうか。最近、体験授業に来る生徒さんが多くなっています。初めて未来館に来る生徒さんは最初はかなり緊張している様子ですが、実際にクラスに入ると知り合いがいたり、すぐに友達ができて楽しそうに授業を受けている様子を目にします。子供たちは大人よりもはるかに容易く仲良くなりますね。では、本日の宿題です。

小5ゼミ
国語:第12回俳句 第12回かんこ 間違い直し×10

中1城ノ内中
英語:動名詞 p100~104 不規則step9 不規則CT
数学:二等辺三角形・正三角形 ~p85
社会:江戸幕府と鎖国 国プリント

中1附属中
数学:空間の計量 ~p57
国語:「十訓抄」 プリント仕上げ
英語:can,~ing プリント仕上げ STEP9不規則CT

中1公立中
社会:江戸幕府と鎖国 国プリント
英語:代名詞 プリント仕上げ(直しサブノートへ)
数学:表面積と体積(3) ~p147
頑張ってくださいね

それでは明日も精一杯の君になれ

納得のいく受験のために(1月28日月曜日)

今日も一日、未来館のみなさんお疲れ様でした。早いもので今週で一月も終わります。受験生にとっては刻一刻と受験本番が迫っているように感じるころでしょう。中3生の中には学校のテストの結果について心配している子も多いようです。というのも、いよいよ今までの試験結果を踏まえて学校側との面談で受験校の調整が行われていくためです。もちろん、自分の意思を貫くことも可能なのですが学校からの応援があるかどうかは受験のモチベーションに関わる大きな問題です。自分の納得のいく受験をするためにもしっかり勉強しましょう。

本日の宿題連絡です。
小5一貫校対策
文:キーワードチェック 都道府県間違い直し&特徴まとめ プリント仕上げ

小6ゼミ
数学:加法・減法 暗算4の左15秒右20秒 p6,7,8 教科書読み

中3T
社会:国連と平和 一問一答プ
理科:H30新潟県 テスト復習 理プリント集
英語:H30岡山 復習

中3H
英語:H29山形 復習
社会:国連と平和 一問一答プ
理科:H30新潟県 テスト仕上げ 理プリント集

中3S
理科:H30新潟県 テスト仕上げ
英語:H29山形 復習
社会:国連と平和 一問一答プ
頑張って下さいね。

新中1保護者会(1月27日日曜日)

今日も一日、未来館のみなさんお疲れ様でした。本日は新中1生対象保護者会を行いました。先日の保護者会に続いてたくさんの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。ただでさえ年度替わりは授業数が変わったり、あるいは新しい授業が追加されたりと複雑ですが、小学部から中学部へと上がる場合には尚更分かりにくいのでご迷惑をおかけしております。本日の保護者会で疑問点が解消されたであろうことを祈っております。

では、本日の宿題連絡です。

新中1準備講座
数学:中1の流れ プリント集 教科書読み
理科:身近な自然、物質 ノートのまとめ おぼえる

中3生高校入試対策
社会:歴史・文化 プリント仕上げ
数学:円・相・ピタ ~no8復習