資料請求・お問い合わせ 資料請求・お問い合わせ
メニュー

小学生から大学受験まで、徳島の塾でトップレベルの高い合格実績!わが子のように育て、合格へ導きます

徳島第一ゼミグループ
0120-17-3759

TOPページ >  小中学部ゼミブログ

夏期講習会6日目(7月31日火曜日)

第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました。

夏期講習会も前半が終わり、中盤に突入していきます。小中学生の皆さんは学校の宿題や塾の宿題もあり、そして中学受験や高校受験を控えている小6生、中3生は受験勉強が非常に大変な中、少しずつ気持ちの余裕もなくなってきているのではないでしょうか。あの子はとてもできている、この子はあまりできていない、私は(僕は)どうなのか、というふうに無理に比較しているのではないでしょうか。確かに周りの状況を見て、自分の立場を把握し、今後の生活に活かしていくということはとても大事です。しかしながら、自分の気持ち(信念)をしっかりと持ち、自分は自分と思うこともとても大事なのですよ。まずは自分がどうするべきなのかをきちんと考えることが一番重要な事だと先生は思います。自分自身が分からなくなると本当につらくなるので、そういう時に相談できる先生に是非一声をかけて下さいね。

 

本日の宿題連絡です。

小4ゼミ
国語:説明文  P18~25、67上漢字

小5ゼミA
算数:つるかめ算  P19・21、計算83-3

小5ゼミB
国語:論説文  P22~31仕上げ

小6一貫校対策
国語:説明文(2)、随筆文(1)  P14~21、漢字直し×5
理系:平面図形  ~P19
文系:文章整理  P8~13

小6附・文対策
算数:対称・文字式  ~P21
国語:説明文・論説文(3)「しがらみ」を科学する  P26~29、124、漢字直し×10
算数:速さ  ~P45、計算~P100

中1選抜
理科:葉のつくりとはたらき  P10~13
社会:人類の誕生、古代文明  P22~25
数学:文字と式  ~P25

中1応用
理科:シダ植物、コケ植物  ~P29
社会:世界の人々  ~P15
数学:文字式  ~P21

中1錬成
英語:Passport-Unit13  review-P38・39
理科:蒸散、合弁花類  ~P25
社会:アジア州  ~P15

中2選抜
英語:be動詞、過去進行形  ~P29
数学:式の計算  ~P17
国語:説明的文章2  P14~17

中2応用
数学:連立方程式  ~P25
英語:Passport-Unit13  review-P38・39
理科:消化と吸収  ~P27(~29)

中2錬成
国語:文学的文章3  P18~21
数学:式の計算の利用  ~P21
英語:Passport-Unit13  review-P38・39

中3T
数学:合同~式の展開  P26~28、30~32
理科:物体の運動  ~P37
英語:5文型  P22~25

中3H
理科:電流とその利用  ~P21
英語:5文型  P22~25
数学:式の展開  ~P25

中3S
英語:5文型  P22~25
数学:式の展開  P22~24
理科:身のまわりの現象  P10~17

頑張ってくださいね。

夏期講習会5日目(7月30日月曜日)

夏期講習会も2週目に入りました。

1週目の課題は、きちんと片付いていますか。

片付くとは、ただ単に形の上で終わらせるというわけではなく、理解するという意味です。

夏期講習会が終わってしまうと、また新しい単元が進んでしまいます。

単元が進まない今こそ、確実に一つずつでもいいので、理解出来た内容を増やしていきましょう。

もし、1週目の内容で理解できていないものがあれば、すぐにでも質問をして、3週目まで残さないようにしましょう。

 

本日の宿題連絡です。

小4ゼミ
算数:分数  P19・20、68

小5ゼミA
国語:説明文  P22~31仕上げ、プリント

小5ゼミB
算数:つるかめ算  P19・21、83-3

小6一貫校対策
算数:文字式  ~P25
文系:調査学習、日本の文化と世界遺産  P32~37、課題作文仕上げ
理系:天気の変化  P38~43

小6附・文対策
国語:説明文(2)、随筆文(1)  ~P21、漢字直し×5
国語:説明文・論説文(3)「すべてきみに充てた手紙」  P22~25、30・31
算数:割合  ~P37、計算~99

中1選抜
社会:世界の環境・宗教  P10~13(~15)
数学:文字と式  ~P17
英語:What do you~? He(She) is~  ~P25

中1応用
英語:一般動詞  P14~21
社会:世界の気候  ~P11
理科:蒸散  ~P25

中1錬成
数学:文字式  ~P21
英語:一般動詞  P18~25
社会:世界の気候  ~P11

中2選抜
理科:分解と化合  P10~13
国語:説明的文章1  P10~13
数学:図形  ~P13

中2応用
国語:文学的文章2  P6~9
数学:文字式利用  ~P21
英語:過去形  P18~25

中2錬成
理科:質量保存、熱  ~P21
国語:説明的文章2  P14~17
数学:計算力  ~P17

中3T
理科:遺伝と電池  ~P33
英語:比較  P18~21
社会:アジア、ヨーロッパ、アフリカ  P2~5

中3H
社会:南北アメリカ、オセアニア  P6~9
英語:図形  P18~21
数学:比較  P18~21

中3S
英語:比較  P18~21
社会:アフリカ、南北アメリカ、オセアニア  P6~9
数学:図形  P18~20

頑張ってくださいね。

今日はゼミ中学部単元別レベルアップテストです!(7月29日日曜日)

第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました。

今日はあいにくの台風ですが、単元別レベルアップテストは予定通り実施します。

但し、交通等に関する安全面にて登校可能かどうかのご判断は各ご家庭にお任せ致します。

中1生⇒9:00~10:40

中2生⇒13:00~14:40

中3生⇒9:00~11:05

となっておりますので、宜しくお願い致します。

夏期講習会4日目(7月28日土曜日)

第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました。

今現在台風12号が近づいてきていますが、中国地方がちょうど台風の通り道となっており、復旧状況と併せて私達も現地の方々を心配に思っております。できるだけ問題なく台風が通過してくれることを願っています。

また、明日はゼミ中学部にて単元別レベルアップテストを実施します。夏期講習会から参加している生徒さんは今回のテストは対象ではございませんのでご注意ください。

〇中1生 ⇒ 9:00~10:40
〇中2生 ⇒ 13:00~14:40
〇中3生 ⇒ 9:00~11:05

となっています。塾生の皆さんは自分の将来のため、できるだけ参加しましょう!

本日の宿題連絡です。

小4ゼミ
国語:説明文  P10~17、66下漢字

小5ゼミA
算数:和と差  P11、13、82-2

小5ゼミB
国語:説明文  P12~21仕上げ

小6一貫校対策
国語:物語文(2)、説明文(1)  P6~13、漢字直し×5
理系:推理(2)  F:~P13
文系:身近なできごと、表現(2)  S:~P31

小6附・文対策
算数:平均、平面図形  ~P15
国語:説明文・論説文(2)「タケノコ」  P16~19、123
算数:和と差  P26~29

中1選抜
理科:花のつくりとはたらき  P6~9
英語:I don’t like~  ~P17
国語:説明的文章1  P10~13

中1応用
数学:空間図形  ~P17
英語:be動詞  P6~13
理科:光合成と呼吸  ~P15(~17)

中1錬成
国語:説明的文章1  P10~13
数学:図形  ~P17
社会:地図と国境  ~P9

中2選抜
数学:図形  ~P9
社会:南北アメリカ・オセアニア  ~P5
英語:Passport-Unit13  review-P38・39

中2応用
理科:化学変化と物質の質量  ~P21
社会:日本のすがた  P6~9
数学:空間図形  ~P17

中2錬成
英語:複数形  P6~9
理科:2分野まとめ   ~P13
国語:説明的文章1  P10~13

中3T
数学:一次関数~図形  P18~20、22~24
英語:Passport-Unit13  review-P38・39
理科:地震、天気チェック  ~P25

中3H
英語:Passport-Unit13  review-P38・39
社会:アジア・ヨーロッパ・アフリカ  P2~5
数学:図形  P14~17

中3S
社会:アジア・ヨーロッパ  P2~5
数学:図形  ~P16
英語:Passport-Unit13  review-P38・39

頑張ってくださいね。

夏期講習会3日目(7月27日金曜日)

夏期講習会も3日目。

ここまで特に大きなトラブルもなく、順調に日程が経過しておりますが、今週末は少し心配事があります。

それは台風の接近です。

徳島第一ゼミでは、仮に台風で警報が出たとしても、休みにはなりません。

ただし、登校するかどうかはその時の状況により、各ご家庭でご判断ください。

せっかくの講習会、天候もひどくなることなく、今週末を乗り切りたいですね。

 

本日の宿題連絡です。

小4ゼミ
算数:小数の性質  P11・13、67

小5ゼミA
国語:説明文  P12~21

小5ゼミB
算数:和と差に関する問題  P11・13、計算P82-2

小6一貫校対策
算数:割合  ~P17
文系:要点・言葉  ~P19、作文直し
理系:ものと温度の関係  P26~31

小6附・文対策
国語:物語文・説明文  P6~13、漢字直し×5
国語:説明文・論説文(2)「消えるコトバ・消えないコトバ」  P12~15、20・21
算数:規則性  P18・19

中1選抜
社会:地球のすがた、世界の国々  P2~9
英語:”I’m hungry”、Passport-Unit13  review-P38・39
数学:正負の数  P10~17

中1応用
国語:文学的文章2  P6~9
数学:平面・空間図形  ~P11
英語:Passport-Unit13  review-P38・39

中1錬成
理科:植物のまとめ  ~P17
国語:文学的文章2  P6~9
数学:割合・比  ~P9

中2選抜
理科:1・2年分野復習  P6~9
国語:文学的文章2  P6~9
英語:疑問詞  ~P21

中2応用
英語:疑問詞  P10~17
社会:東南アジア  P2~5
理科:化学まとめ、柱状図  ~P17

中2錬成
数学:空間図形  ~P13
英語:動詞  P2~5
社会:日本の姿  P4~9

中3T
数学:1・2年の計算~一次連立方程式  P10~12、14~16
理科:電流とその利用  P14~17
国語:説明的文章1  P10~13

中3H
理科:身の回りの現象  P10~13
国語:説明的文章1  P10~13
数学:一次関数  P10~13

中3S
国語:説明的文章1  P10~13
数学:一次関数  P10~12
英語:現在完了  P10~17

頑張ってくださいね。