今年も残すところあと1ヶ月(11月30日木曜日)
いよいよ11月も最終日、今年も残すところあと1ヶ月になりました。
思い返してみると1年というのは本当に早いものですね。
受験対策を始めたのも、夏期講習会の長期日程を頑張りきったのも、つい最近のように感じます。
きっと、残りの1ヶ月も瞬く間に過ぎていくのでしょう。
その短い時間で出来ることをしっかり考え、充実した1ヶ月を送ったうえで、新年を迎えられるようにしましょう。
本日の宿題連絡です。
小5ゼミ
国語:総合 漢字直し×5、基本、かんこ5回
小6一貫校対策
理系:三鷹H29 間違いやり直し
小6附・文対策
国語:総合 類義語、第9回解き直し
中2英数
英語:受動態 P42・43
数学:三平方の定理 P75~77
中2城ノ内
理科:電気CT+解 天気プリント
国語:漢詩CT 必修すすめる
英語:テスト対策 テスト勉強
中2附属
英語:テスト対策 プリント仕上げ
理数:天気分野CT、一次関数と角 理数プリント仕上げ
社会:中部地方 P140~145
中2公立
国語:漢字(読み・書き) プリント仕上げ
英語:比較 実練P155・156
理数:生物分野まとめ、CT 理数プリントすすめる
頑張ってくださいね。
冬休みに向かって前進あるのみ!(11月29日水曜日)
第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました。
今日も中1生の各学校別クラスではテスト対策を進めていきました。これから定期テストがある学校は附属中、城ノ内中、一部の公立中となりましたが、もう少しテスト対策期間を設けておいてしっかりと塾生の皆さんがテスト準備や総復習hが出来るようにしておきたいと思います。授業中ではテストに出るポイントや苦手単元補強、知識の確認等を進めていきますので、しっかりと参加して下さいね。またテスト過去問にも目を通してどのようなテストになるのかイメージできるようにしておきましょうね。
小6生のクラスでは、授業がこれからどんどんまとめの内容に入っていきます。これからの期間は、今までの学習内容と同様に丁寧に学習することはもちろんの事、中学校にもつながる思考力のレベルを上げる期間ともなります。丁寧にしっかりと勉強するという気持ちで算数、国語、理科、社会に臨んでいって下さい。
<お知らせ>
冬期講習会の正月特訓(小6生)、正月合宿(中3生)の参加者がどんどん増えてきています。まだまだ参加募集中ですので、ぜひ参加して下さいね。
本日の宿題連絡です。
小6ゼミ
国語:25.人間関係「蘭」 テキスト「人間関係」・かんこ第7回のこり、漢字直し×10 ※スぺプリ集
中1英数
数学:不等式の解の個数 代P111
中1城ノ内
数社:地歴CT、代数・幾何テスト過去問 社数プリントすすめる
理科:地震と力 過去最高点を取る
英語:テスト対策 対プ仕上げ
中1附属
英語:代名詞 対プ仕上げ
数社:地歴CT、比例・反比例 社数プリントすすめる
理科:対策 テスト過去最高点
中1公立
理科:対プ 対プ見直し
英語:テスト対策 対プ仕上げ
数社:地歴CT、比例・反比例 社数プリントすすめる
明日も頑張って下さいね!
学力診断テスト成績返却!(11月28日火曜日)
第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました。
今日は、中3生の各クラスにて、11月12日に実施した学力診断テストの成績表を返却しました。第2回の基礎学力テストと同様に、全体的には少し平均点が下がったような結果になっていますね。テスト結果に一喜一憂する中3生の皆さんですが、テスト内容において反省すべきものは反省して、次回に備えていくようにしていきましょうね。前向きに何事も捉えていくことが大事ですからね!
<お知らせ>
1月2日、3日に中3生正月合宿、小6生正月特訓の申し込み生がどんどん増えております。まだまだ参加申込みを受付中ですので、ぜひお問い合わせ下さいね。
本日の宿題連絡です。
小4ゼミ
国語:第5回総合 第5回かんこの解きなおし、ヤドカリについて調べる
小6附・文対策
算数:ニュートン算 ~No.15復習
中3T
英語:テスト対策 対プ復習
数学:面積比CT、空間図形 FS数P92~99、テスト過去問
社会:司法権の独立 P102~105
中3H
数学:面積比CT、空間図形 FS数P92~99、テスト過去問
社会:司法制度改革 P102~105
英語:テスト対策 対プ復習
中3S
社会:司法権の独立 P102~105
英語:テスト対策 対プ復習
数学:等積変形CT、2次関数プリント FS数P96~99、テスト過去問
頑張ってくださいね。
今を逃すな!(11月27日月曜日)
第一未来館の玄関にある水槽。
この水槽の中をじっと観察していますか?
日頃から観察している人は気が付いていると思いますが、あの水槽の中で卵からかえった赤ちゃんたちが泳いでいます。
もし、今を逃してしまうと、どんどん成長していき、赤ちゃんの状態を見ることができなくなってしまいます。
これは、他の事でも同じで、今やるべきことをしなければ、取り返しがつかないということは多々あります。
後々になって「あのときああしておけば良かった」なんてことが無いように、今の瞬間を逃さないようにしましょう。
本日の宿題連絡です。
小5ゼミ
算数:総合 P28~31、計算5回
小6一貫校対策
文系:作文の書き方、文章の読み方、面接練習 環境プリント仕上げ
中2英数
数学:y=ax2と等積変形 代~P80
中2城ノ内
理科:電流の正体 P119~121、プリント仕上げ
社会:テスト勉強 プリント仕上げ、必修すすめる
英語:テスト対策 プリント仕上げ
中2附属
英語:テスト対策 プリント仕上げ
理科:生物・天気CT、テスト対策 プリント仕上げ
社会:テスト勉強 必修すすめる
中2公立
国語:用言の活用 テスト勉強
英語:テスト対策 プリント仕上げ
理数:理・生物・天気チェックプリント、数・一次関数チェックプリント プリントすすめる
頑張ってくださいね
中学受験まで・・・(11月26日日曜日)
第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました。
今日はまた一段と寒くなった状況で日曜講座が始まりました。全国統一小学生テストや月例模試の成績返却があったり、保護者の皆様への発送物準備もあったりと色々と大変な一日が日曜日では続きますが、何とかそんな毎日をこなしている私達です。小6生の皆さんはあと少しで中学受験の本番ですが、気持ちの動向はいかがでしょうか。冬休みに向けた自分の気持ちの持ち様をよく考えていきながら日々の勉強に励んでいかなければいけませんね。泣いても笑っても中学受験まであと1か月少し!どうするかはわかりますね。それぞれの1日を大切にして下さいね。
本日の宿題連絡です。
小6附・文対策
午前:大阪教育大学附属池田中、天王寺中(半分)、2量の関係
池田中・天王寺中テスト復習、2量の関係プリント集
午後:ベン図、整数 ~No22復習
小6公立中高一貫対策
午前:林業・漁業 徳島にたくさんの人を呼ぶ観光企画
午後:仕上げテスト、山口県適性検査Ⅱ、理系チェックシート
チェックシート仕上げ、テスト復習
頑張ってくださいね。