7月17日(日)・18日(月)に夏期保護者会があります!(7月6日水曜日)
第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました。
表題にもある通り、7月17日(土)・18日(日)に夏期直前保護者会があります。
コドモンにて先にお知らせをしておりますが、今回の保護者会も学年や分野別で分けて開催を致しますので、現時点でのお子様に合致した内容でお話をさせて頂きます。
夏期講習会を通して、今年の夏休みをどのようにして過ごすか、ということを皆様と一緒に考える時間にしたいと考えております。どうぞコドモン・申し込み用紙や電話にてご参加の連絡を頂きます様、お待ちしております。
夏期講習は体調万全に(7月5日・火曜日)
夏期講習が近づいてきていますね。
今年の夏は猛暑が予想されています。
しっかりと勉強に励むためにも、体調管理を万全に行いましょう。
コロナ対策のためにマスクは必要ではありますが、熱中症になってしまっては元も子もありません。
「マスク警察」などという言葉が一時流行しましたが、あまり人にマスクを強要しすぎないようにしましょうね。
また水分はなるべくこまめに摂ることが大切ですが、塩分を摂ることも忘れずに!
台風(7月4日月曜日)
台風4号が接近中です。その影響もあるのか、今日は雨が一日中強くなったり弱くなったりしていました。
明日には九州に接近し、その後四国へ近づいてくるようです。
6日には東海沖で温帯低気圧に変わる見込みだそうですから、今回の台風の規模はそう大きくないようです。
とはいえ、注意するに越したことはありません。
今日も、雨はそこまでじゃない時でも風は強い時間帯がありました。
風が強い時には何かが飛んでくる可能性もありますから、特に気を付けておきましょう。

台風4号が少しずつ近づいてきていますね(7月3日日曜日)
第一未来館の皆さん、今日も一日よく頑張りました。
最近少しずつ台風4号の報道が増えてきましたが、皆さんはどのくらい注目していますか?
今回の台風は勢力としては他のものより低いかもしれませんが、水不足の関係上、あまり強くない雨台風であってほしいと願っている人達が多いのではないでしょうか。
梅雨明けしたばかりですが、水不足の懸念事項が少しでも改善されることを願っています。ただし台風ですので、もちろん暴風にも充分な警戒をする必要がありますので、お互いに用心をしていきましょう。
《夏期2大特訓のお知らせ》
夏期講習会に本格的に入る前に、7月22日(金)と23日(土)にて、「宿題をすませる2日間」と「受験必勝夏特訓」を実施します。まだまだ募集をしていますので、夏休みのスタートダッシュを決めたい皆さんは、ぜひ参加して下さいね。
夏本番(7月1日金曜日)
本当に暑さが尋常ではありません。
小学校でも日中には外で遊ぶのが禁止になったようです。
また全国各地で今日が海開きだったようですが、海での暑さは猶更です。
熱中症になると大人でも辛いので是非、気を付けましょう。
