■不安と闘いながら(2月28日・月曜日)
今日も一日よく頑張りました!
勉強を続けていると、ときどき不安になることがあると思います。
結果がついてきているときは大丈夫ですが、結果が伴わなかったときに不安な気持ちがでてくるものです。
このまま同じ勉強を続けて良いのだろうか。
自分の志望校にきちんと合格できるのだろうか。
その不安は、別にあなただけが感じているものではありません。
おそらくすべての受験生が感じていると思います。
残念ながら勉強というのは、常に自分の思い通りに成績が伸びるわけではありません。
上がったり下がったり、上手くいくときも上手くいかないときもあり、それを繰り返しながらじょじょに上がっていくものです。
その不安と闘いながら、懸命に勉強を続けてもらいたいと思います。
もし不安に潰されそうになったときは、いつでも相談に来てくださいね。
今日の授業と宿題は、
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
新小4ジュニアクラス
算数:4.和差算
宿題:予習シリーズ、演習問題集、計算問題集、週テスト問題集
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
新小5四谷クラス
算数:4.いろいろな差集め算
宿題:予習シリーズ(基本)、演習問題集(基本・トレーニング)
国語:4.「魚は夢を見ているか」
宿題:予習シリーズ(基本・単語)、漢字とことば④、漢字直し10回
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう
■パラリンピックは大丈夫なのか?(2月26日・土曜日)
今日も一日、よく頑張りました!
皆さんご存知の通り、ウクライナの情勢が非常にまずいことになっています。
街中でも銃撃戦が勃発し、報道によると大人だけでなく亡くなった子どもがいるそうです。
本当に心が痛くなる出来事です。
一日も早く事態が収束することを願います。
仕方のないことだとは思いますが、ニュースは今完全にウクライナ情勢一色となっています。
来週からはパラリンピックが行われる予定ですが、完全に水を差された形ですね。
この大会のために努力を続けた選手たちは、いたたまれない気持ちになっていることだと思います。
何の不安もなく大会が行われるように、早く終結に向かってほしいものです。
今日の授業と宿題は、
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
新小4四谷クラス
理科:4.季節と天気
宿題:予習シリーズ、演習問題集
社会:4.都道府県①
宿題:予習シリーズ、演習問題集
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
新小5四谷クラス
理科:4.うつりゆく工業
宿題:予習シリーズ、演習問題集、SP
社会:4.季節と星座
宿題:予習シリーズ、演習問題集、SP
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
新小6四谷クラス
理科:4.電流と発熱
宿題:予習シリーズ、実力完成問題集、週テスト問題集
社会:4.国連
宿題:予習シリーズ、実力完成問題集、週テスト問題集
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう!
■残って勉強するときは要連絡!(2月25日・金曜日)
今日も一日よく頑張りました!
新小5四谷クラス・新小6四谷クラスでは、週テストの補習を毎週行っています。
週テストの結果が思わしくなかった人、それ以外に何か分からないところや質問がある人は、授業後に残って勉強を頑張っています。
遅くまで勉強を頑張り続けるのは素晴らしいことですが、一点だけ注意してほしいことがあります。
補習などで遅くまで残ることを、必ず送り迎えの保護者の方にお子様より伝えてください。
皆さんが勉強を頑張れるのは、保護者の方の大きなサポートがあってこそです。
夜遅くまで送り迎えを待たせることのないように、各自が連絡を取り合ってもらえれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
今日の授業と宿題は、
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
新小3ジュニアクラス
算数:3.円
宿題:演習問題集(第3回)、ホームワーク(2/28まで)
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
新小6四谷クラス
算数:3.平面図形①
宿題:実力完成問題集、週テスト問題集
国語:3.「夏を拾いに」
宿題:発展4、実力完成問題集、漢字直し10回
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう!
■明日は国公立大学二次試験(2月24日・木曜日)
今日も一日よく頑張りました!
明日は、国公立大学の前期二次試験の日となっています。
多くの大学受験生にとっては、自分の進路を決める非常に重要な一日となりますね。
今までの努力を結実させるためにも、今日は体調管理に万全を期してもらいたいと思います。
受験本番では、自分の120%の力を出したくなるかもしれませんが、肩に力を入れすぎては逆効果です。
自分の実力を、普通に、いつも通りに、しっかりと出せるように心がけてください。
いつもと同じように朝起きて、いつもと同じように朝食をとって、いつもと同じリズムで受験会場に向かってください。
できれば全員が自分の夢を叶えられることを願って。
健闘を祈ります。がんばれ受験生!!
今日の授業と宿題は、
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
新小4四谷クラス
国語:3.説明文・論説文①
宿題:予習シリーズ、演習問題集、漢字とことば、漢字直し10回
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
新小5四谷クラス
算数:3.割合の利用
宿題:演習問題集(練習・実戦)、計算問題集、(SP)
国語:3.「美しいをさがす旅にでよう」
宿題:発展、演習問題集、漢字直し10回
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう!
■今日は何の日?(2月22日・火曜日)
今日も一日よく頑張りました!
本日2月22日は、ニャンニャンニャンで猫の日、またニンニンニンで忍者の日とのことです。
日本人はとにかく何にでも記念日を作るのが大好きなようで、今日のようにダジャレで作られたものが多いですね。
ほかに今日は何の日だろうと思い、何の気なしに調べてみました。
ご存知の方は非常に少ないとは思いますが、「一粒万倍日」という日でもあるらしいです。
調べたところによると、一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという意味だそうです。
その意味が転じて、特に仕事始めなど、物事をスタートするのに良い日とされているそうです。
せっかくですから、皆さんも今日というこの日に、何か物事を始めてみてはいかがでしょうか。
今日の授業と宿題は、
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
新小1リトルクラス
算数:ならべかた
宿題:ホームワーク(~2/28)
国語:ちいさくかくじ
宿題:ホームワーク(~2/28)
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
新小3ジュニアクラス
国語:3.気持ちの手がかり
宿題:予習シリーズ(第3回)、演習問題集(第3回)、ホームワーク(~2/28)、漢字直し5回
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
新小6四谷クラス
算数:3.平面図形①
宿題:予習シリーズ(チェック・チャレンジ・基本)、実力完成問題集(基本)、計算問題集
国語:3.「イチョウの眺め」
宿題:予習シリーズ(基本)、漢字ことば③、漢字直し10回
難関:逗子開成中H22
宿題:大阪星光中H22
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
次回も頑張りましょう!