明日から7月!(6月30日土曜日)
今日の授業
□■ 小学6年生 県外難関中対策授業
過去問演習:普連土学園中(2012年)
宿 題:見直し
□■ 小学5年生 理科・社会
理 科:第19回 「音」
宿 題:予習シリーズ、演習問題集、スぺプリ
社 会:第19回 地形図
宿 題:第19回 予習シリーズ、演習問題集
■□ 小学6年生 理科・社会
理 科:第18回「合不合判定テスト対策」
宿 題:第18回 予習シリーズ、SP、過去最高得点
社 会:第18回「合不合判定テスト対策」
宿 題:第18回、予習シリーズ、合不合テスト
次回も頑張ろう!
徳島第一英語村に関する書類を配布し始めました。(6月29日金曜日)
今日から、「徳島第一英語村」に関するアンケート、申込用紙などを配布し始めました。ぜひ、保護者の皆様はご一読ください。
1.「徳島第一英語村ソフトオープン参加調査」→ 生徒に直接渡しています。
ソフトオープンの体験授業は塾生は全員参加です、一応参加不参加の〇をつけるようにはしてありますが、ご事情がない限りは参加に〇をつけてください。このアンケートで確認したいのは生徒の参加人数ではなく、保護者会への参加人数です。今までで最も詳しくご説明できると思いますので、興味があられる方はぜひご参加ください。
2.「徳島第一英語村開村のご案内」 → 月末発送に入れる予定です
ありがたいことに、英語村へのお問い合わせはかなりの量に上っています。徳島第一英語村は1クラスの人数が限られていますので、9月2日のグランドオープンになった時点で定員になっている可能性があります。そこで、ソフトオープンを前に先行予約(申込)していただける書類です。これは塾生だけの特権ですので、興味のあられる方は是非ご利用ください。塾生は優先的に「徳島第一英語村」にお申し込みができます。
今日の授業です。
■□ 新小学4年生 四谷クラス
算 数:第18回「四角形の面積」
宿 題:予習シリーズ仕上げ、計算問題集、演習問題集、スぺプリ2クラス
□■ 新小学5年生 四谷クラス
算 数:第18回「旅人算とグラフ(1)」
宿 題:予習シリーズ残り、演習問題集、スぺプリ(2クラス)
国 語:発展まとめ
宿 題:まとめ仕上げ、発展、演習問題集、漢字直し
明日も頑張ろう!
夏期講習会参加は必須です!学習習慣を継続させよう!(6月28日木曜日)
いつも通り塾生は夏期講習会に全員参加ですので、特別に講習会のお申し込みはひつようありませんが、万が一ご家族のご都合などで夏期講習会の一部を欠席なさる場合には塾に届け出書が用意してありますので、ご提出をお願いいたします。
先日の夏期直前保護者会でご説明した通り、夏期講習会には復習のみならず予習や、競争力・緊張感の持続、学習習慣の継続など多くの目的があります。まるまる欠席するのはお勧めできません。出席が少なくとも全く出席しないことに比べれば、被害は少ないと思います。
もし、お知り合いをご紹介いただくと、紹介した方、紹介された方ともに5000円割引になります。
第一新聞2018年7月号ができました!
徳島第一ゼミグル―プの先生の熱い想いが詰まっています!
2018年7月号(表面)
2018年7月号(裏面)
今日の授業
□■ 小学1年生リトルクラス
算数:3つのかずのけいさん
宿題:~P56まで
国語:かなづかい
宿題:~P33
□■ 小学3年生谷ジュニア
国 語:第17回 説明文
宿 題:第17回 演習問題集、予習シリーズ残り、漢字、ホームワーク(仕上げ)
□■ 小学6年生四谷
算 数:第18回 速さ(2)
宿 題:実力完成、SP(2クラス分)、入試過去問(毎日必ず最低一つはこなしましょう)
国 語:発展「ぼくたちはきっとすごい大人になる」
宿 題:発展仕上げ、実力完成、漢字直し
次回も頑張ろう!
難しい言葉が出てきます(6月27日水曜日)
今日読んだお話の中で、「(弓を)いる」や「けたたましい」といった言葉が出てきました。
まだ小学2年生では、意味を理解するのは難しい言葉かもしれません。
しかし、これから学年が上がるにつれて、このような難しい言葉はもっとたくさん出てきます。
難しい言葉が出てきたときに、分からないとならないようにするためには、普段からたくさん本を読んで、出来るだけ多くの言葉に触れておくことが大切です。
本の種類は難しいものにこだわる必要はありません。
きちんと文字を読みさえすれば、雑誌や漫画でも、充分に言葉を知ることが出来ます。
とにかく興味のあるもので構わないので、学年関係なく、たくさんの言葉に触れさせるようにしてください。
本日の授業
□■ 小学2年生 リトルクラス
国 語:スーホの白い馬
宿 題:45・47・48・49ページ
明日も頑張りましょう!!
(6月26日火曜日)
今日の授業は
□■ 小学4年生 四谷クラス
国 語:第18回 物語・小説(7)和語・漢語「トム吉と宝石」
宿 題:予習シリーズ、演習問題集、漢字と言葉、※スぺプリ集
□■ 小学5年生 四谷クラス
算 数:第18回「旅人算とグラフ(1)」
宿 題:予習シリーズ類題、基本、計算、スぺプリ(土曜日までに2つ)
国 語:第18回論説文(3)「読書について」
宿 題:基本、P215
次回も頑張ろう!